新規投稿
印刷

一人で複数のアカウントを使っている事について

注意しても使う人がいるからこそ運営に良いのか悪いのかを明確に知りたいのだと思いますよ(・ω・)仮に友や家族とこのゲームをし協力して防衛都市に集まり防衛都市を守るって行為は良いと思います、それは協力という形になると思いますから、ただ1人の人間がサブと本体を使い防衛都市を守るって行為は違うのではないかと皆さんはそお言いたいのではないでしょうか?(・ω・)ノ

TOP

ここでとやかく言ってもあんま意味ないんじゃ…
だって日本人だけやないのと100%賛成って世の中には無いんでしょ!?
複数垢、正時報酬、様々な不具合!?等、折角9鯖あってそれぞれ違いがあるなら上手く皆で面白くなるような方向には行かないですか?確かに色々問題はあるし、皆さんの考え方、受け止め方等違うでしょうが先々良くなるために我慢して補償やら他の鯖がどうとかより、折角同じゲームやってんだからそろそろ切り替えませんか!?

TOP

運営さんの回答見直しましたが、2垢禁止してないですよね。
ハッキリと禁止と言っているわけではなく、不正行為を行なった場合は停止、不正行為の内容も、1人で複数垢なのか
家族や友達と共同でやってるのかなどの理由で特定は難しいです。
つまりグレーに複数垢を認めているんです。
王様が諌めるか、王様を諌めるか判りませんが、それしか手が無いです。
以前に7鯖蜀で古参のプレイヤーが王に対してのスパイ止めるように言ったと聞いています。
そういうことだと思います。

TOP

複数のアカウントを使うことは禁止されていますか?の質問に対して
ゲームの秩序を破るなら禁止されています。と書いてありますよ。

TOP

5鯖の魏のパニックです。ガメオさんの意見に賛成です。まだ嫌がらせあります。スパイだらけです。

TOP

人口少ない国が防衛の為にサブ使うのは理解できますが、
多い国が毎回勝とうとする為に使うのはちょっと違うかなと。

何事も空気を読んでみんなで楽しくやろうよ♪
って事で解決しないのかな?
と自分を戒めてみるw

TOP

アホうねい2

これも終わってないよ

TOP

運営の調査します。
はあてになりません。

運営からきた返答の中で一番解り易いものを載せたつもりだったのですが、
個人の解釈で色々判断がかわるようですねorz
以前、このスレッドに『規約違反の定義』として書き込みさせていただいた後の運営の対応になります。

運営にメールを出した際の返答※一部キャラクター名等が記載された部分や長すぎる箇所は削除しています


■問い合わせ1
「一つはLV 90もう一つはLv85、いつも二つのアカウントを同時に利用して、ほかの一人のプレーヤを全力潰すこのような行為」
に該当しているため、報告させていただいております。

■返答1
運営からの返答を削除してしまっていましたorz
確か、サブアカウントの件は迷惑かけなければ問題ないとの返答だったと思います。


■問い合わせ2
きちんと何で報告させていただいたか理由も記載している筈です。

まさに
「一つはLV 90もう一つはLv85、いつも二つのアカウントを同時に利用して、ほかの一人のプレーヤを全力潰すこのような行為」
に該当しているため、報告させていただいております。
運営側が指定した明らかな規約違反も対応されないのであれば、あいまいな表現ではなく全てのサブアカウントの使用を許可する形にすべきです。

また、本件が規約違反に当てはまらないのであれば全てのサブアカウントが規約違反ではないと考えます。
自分たちが規約違反だと言い出したのであれば厳正に対処するべきではないでしょうか。

自分たちがした発言を軽く考えておられるのではないでしょうか?
自分は使用していないのに、他のプレイヤーは使用している不健全で不公平な状況になっている事をきちんとお考えの上、対応していただけます
でしょうか。

■返答2
無し


■問い合わせ3
返信もなくフォーラムにも何も記載されないため再度連絡させていただきます。

結論としてサブアカウントの是非を明確にお答えいただけますでしょうか。
フォーラムにも記載がく、先日送らせていただいたメールの通り不健全で不公平な状況のままプレイしなくてはいけません。

■返答3
返信無し、そのため、フォーラムに記載
http://bbs.jp.heyshell.com/viewthread.php?tid=465&extra=page%3D2


■問い合わせ4
相変わらず同様の行為を実施しておりますので報告させていただきます。
自分の国家の方以外も天下チャットで苦言をあげている状況です。
もはや経過を見る段階ではないのではないでしょうか。
ご対応よろしくお願いいたします。

■返答4
この段階でこのプレーヤの発言や他のルール違反の行為があるかどうを確認いたします。
これらの行為は具体的に採用する対策も違います。



私は以前投稿した内容とこれらのやり取りから、サブアカウントの使用ではなく発言等のルール違反があれば
対応しますと判断しました。
とにかくメールの返答がわかりにくく人によって感じ方が異なるようです。

運営さんは最終的な結論を明確にフォーラムに書いていただけませんか?

[この投稿は はずれた 様から 2014-11-3 03:24 に編集されました ]

TOP

運営様へ

運営様へ
ルール違反があればと言っておられますが、そのルールが曖昧なのでもう一度お聞きします。

一人で複数のアカウントを使用することは禁止されていますか?

TOP

英語版?のフォーラムには垢BANするよって書いてありますね。
日本語版のうねいよりは格段にマシなのかも・・・。

http://bbs.heyshell.com/forum.php?mod=viewthread&tid=1519&extra=page%3D1

TOP

新規投稿
最近アクセスしたフォーラム