新規投稿
印刷

11.12サーバー交流場( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ

tonpi氏へ

説明に対して回答が必要とは知らなかったわw
疑問に対してとかなら個人的見解でよければいくらでもお答えしたよ

1.ルール強行撤廃して、直ぐにその諜報活動で鍵位置把握して、手動妨害して来ましたがそれは良いんですか?
A. 手動妨害はちょっとねぇ、ルールがないとは言えモラルの問題だと思ってる、ただどっちが先ってのは私はわからんのよ、呉のメンツでもやりそうなのいくらでもいるわけだし、蜀もやってきてもおかしくないと思ってる。
撤廃初日か2日目から幻影、計略などオンパレードで双方全軍突撃!をやってた印象かな
仕事休みの日ならともかく普段は通勤時間なこともあるわけで片手間にしか見れていなかった
はっきりやってたってのを見ているのは空知氏だけたまたま自分も見たから空知氏の件については理解しているよ
諜報活動はしていないと思っている、理由としては弱いが劉堅がそんなめんどくさいことわざわざしているとは思わんし、ある程度このゲームやってれば他国の鍵の位置ってなんとなくここかな?ってわかりそうなものだから
それこそ証拠がないのよねこれで劉堅が蜀は○○だ!って言っていたなら少しは疑問にも感じるけど
そっちが何月何日何時何分何秒地球が何回回った時○○が~をしていたっていわれても全知全能の髪じゃないからどっちが先かなんて公平にはわからんでしょ?
第一止めようがない 他人の垢コントロールするなんてことできないわけだし稽古場で嫌がらせして思い知らせるなんてことできるほど強くないしね(そもそもそんなことしたくもない)

2.今回のルール騒動だって呉の自業自得だったのに、蜀、着(多分魏の誤変換かな?)メンツに相談と称した暗躍して私を潰そうとして来た事は?
A.呉の自業自得って点についての見解はルールの強硬撤廃の時理由きいたんだけど「tonpiが私を怒らせた」って回答だったのよ何があったか詳細はわからんけどtonpi氏のプレイスタイルは他者にとってはいらだちも多いし会話は不快になることが多い、だから私はブラリいれたんだけどね、晒していくけどブラリ入れる前の最後の会話覚えてるかな? 「○○ということ聞きたいんやが日本語わかる?」 こんな感じのこと言われたのよ お返しに同じような文面で返したけどねw
ちょっと話がそれたな(反省)、劉堅から謝罪?があればって要求だったみたいだけどその内容までは先の貼り付けPMからじゃ読み取れない、劉堅も聖人君子ってわけではないがtonpi氏とのやり取りを押し付けられなきゃならんほどの悪人ではないと思っている、それを押してやり取りしてくれていたわけだからその劉堅が辞めるっていえばそれに従うよ、それが自業自得、狂信者と言われればそれまでだね
蜀、魏と共謀して潰すってのがよくわからん実害がなにかあったのかな?私個人としては嫌いだけど排除ってのは現実的じゃないって思ってるからブラリ推奨して無視しとけってことしか言っていないしそのようにも前述しているはずよ。天チャで暴言云々ってのが実害、損害だっていうなら逐一反論なんかしないでブラリいれときゃいいんじゃね? 自分でも言ってたよねw(まぁ天チャはブラリ入れてても勝手に表示されちゃうんだけどねw)


今回冒頭にあったことだけ答えたけど他のことについても個人的見解・意見でよければいくらでも答えるよ

公平性を欠いて隠居した劉堅の側近中の側近(なのかな?)のriogurandeでした。

TOP

トンピーノ氏へ私は、貴方が悪いとか一言もいっていない。
貴方の様な方がいると私はにとってもプラスになると思っています。
ただ一言言います。
もうルール無しの方向でもそうじゃ無くでも、いいじゃないですか?
私は、誰がいつ何をしたかなんてどうでもいいと思います。
今の私じゃ貴方に勝てませんが、目標として日々精進しています。
今までルール一度も破らない奴は、そういないと思います。
故意にやるのもありますが、やられるのもあります。
戦争ゲームなので、使える機能全て使いやりましょうよ。
今年中には、貴方さんに追いつき追い越す気持ちで望みます。

あまりガッカリさせないでください^ - ^
黙っていればいいんです。
あっそれと私を見たら必ず邪魔しに来てください。
お願いしますm(._.)m
          私個人的な意見です

TOP

隠者。老婆心再び(笑)

みなさんいつもお世話になっております。一応ご相談受けたこともあるので書いておきます。

根本的に何のための鯖ルールなんでしょう?
過疎の対策として?弱者・弱国救済として?自分(達)の優位獲得のため?単にバトルを楽しみたい?もしくは気に入らない誰かの足を引っ張りたい?誰かを非難・排除したい?(笑)それともただ単に自分(達)を正当化したいだけ?
現状、弱者だけが引退してますか?細かい鯖ルールの事だけが先走っているようですが、そこが問題点でしょうか?
私は違うと思います。まあ、何もリアクションが無いよりは活発なほうがまだいいのかもですが。
誰が報復したの、ルール破ったの。。。サブ垢がどうの。報酬取れるの取れないの。。。そして、このルールブーム?や呉を利用?してアンチと称し同国ユーザーを排除?するとは思いませんでしたわ(笑)何のためのやりとりでしょう?あまりの倫理観の違いにちょっと驚いてます(笑)
過疎対策の一環としてルール云々の話しをしてるつもりならば。本末転倒ではない?誰かにとってアンチだろうが排除する方向へ動いてないかい?とスクショ見る限り呉王はそう言いたかったのでしょう?
誰が悪いとか誰が破ったとか、それこそ国内でもPMでも個人的にやればいいのでは?^^;
論点をずらしている!とか言われそうですが(笑)ルールが大事なんじゃない。根本「鯖の過疎化」を心配しているのです。そこ最も間違えないで頂きたいとこです。

そして鯖の過疎対策であるならば、できることはルール化だけじゃないのでは?
長年お世話になっている私としては、なんでもルール化すればいいってもんでもないのは経験済み。
過疎化に関しては、他人(他国)がどうのこうのより、まず自分(達)でできることをやっていこう!というのが私の基本スタンスです。
いろんな人・意見・立場・事情があって当たり前です。その最適解をルールとして導き出すのは容易なことではないのですよ。
そういうご苦労や仲間に報いる為にも少しでも他者に関心を持ち、自分にできる事は、協力・配慮すること。共に戦う仲間ならなおさらです。オンラインゲームですから。
又はちゃんとコミュニケーション取っているだろうか?そういう空気や場を作れているか?ゲームを楽しめているか?そういう強弱や立場に関わらず誰でもできることからまずやろうね?と私は国内ですが言っているし、常々思っています。
過疎化に関しては今や空気というか場作りの方がルール(つまるところ強弱・報酬)より大事ではないかい?どんなユーザーであっても居ないと寂しいものですよ?
倒す敵(人)も居ないとゲーム成り立たないのですよ。(以前は全体的に資源(米)がなくて頭抱えてたけど^^;思えば変わりましたなぁ)
そのうえで他国や他者の協力やルール化が必要だと思うならば提案したらいいだけのこと。
過疎化についてルールや他者(国)をあまりにもアテにするのは、いかがなものかと思いますよ?

そして具体的なルールについての私見も。
旗ルールは別にあろうが無かろうがそんなの最終的には立てようが奪おうが「個」の自由だと思ってます。それが過疎と関係あるかと言われれば薄い気がする。
鍵ルールなんかは、時間が決まっていればリア調整して(強弱に関わらず)誰でも参加はしやすいってのはあるかもですが。
鍵ルールはあれこれ皆さん簡単に言ってますが、毎日、毎日貴重な時間、18:00~3回各国で連絡しあうって、ひどく一部の人に負担をかけているのもよーーーーく分かるのです。^^;
宝は個人的に言えばそりゃ魅力的だけど、そんな負担を(自国に関わらず)無理しなくていいですよ。って言ってるだけです。リスペクトしているつもりですよ。自分のゲーム報酬なんかより皆さんのリア優先です。

私は長いことこの鯖にお世話になっていますのでもちろん愛着がありますから、できるだけの配慮はしていこうと思ってはいますよ。人間ですので当然ミスはあるかもですが。それ以前に時間がないが(笑)
ちなみに11呉人は。。。自分の事より仲間の事で腹を立てるようなお人良しバカが多いのでご理解&ご注意ください。(笑)
まあだからこそ私自身も何年も無課金ながら、弱いながら呑気に11呉で続けていられるのですが。(笑)呉のみなさんいつもありがとう!^^

どんなに自動化が進んでも、強かろうが弱かろうが、好きだろうが嫌いだろうが、結局扱うのは感情の伴った「人」であること。そしてその集合体が初めて「国」や「鯖」として成り立つこと。そしてそれらを尊重すること忘れないで頂きたい次第です。


蛇足:また鯖愛語って終わったような。。。^^;長文失礼!
蛇足2:私は敵強者歓迎ですよ。スッキリサッパリ殺されるので、レベル上げ時間短縮できるので!!(笑)

呉Q

TOP

大岡越前くん~逮捕だ~

23蜀の憲法第23条23項により海苔海苔罪に処す。23年間海苔食べなさい刑!

=ヽ(の`・ω・´)ノ   ε=ε=(ノo≧ロ≦)ノ

TOP

Q様❤️貴方の様な方を、ほんの少しでも従えていたいた事を誇りに思う。
私の様な半端者に、、、
またストッパー役お願いします

TOP

返信 435# 裕司 の投稿

半端ものではなく、突き進み過ぎてるから。(笑)ストッパーなんですよwww
裕司さんに限らず皆さんも。
ゲームとはいえ一期一会。出会えた事、知り合えた事、関われた事に感謝していますよ♡

TOP

ようやく有意義な意見が出てきましたね。
haruna氏やQ9氏の意見もそうですが、riogurande氏の最後の意見も参考になりました。
ありがとう御座います。

誤解して貰いたくないのは、これは詰問している訳では有りません。
ルールの設立から撤廃になるまでの経緯は説明しましたよね。
設立時から撤廃まで、エース♂氏は毎日のように窓口となって鍵時間にはインして対応してくれていました。
私が関与してないにも関わらず、対応不備が見られるようになり、魏からも相談が出る程の問題となりました。
そして劉堅s17氏に確認しても話しになりませんでした。

今後ルール設立するに当たって、呉の問題点を洗い出して置かないと、
また同じ事の繰り返しになります。
うちもどのように接して行けば良いかも分かりません。
そのための措置だと言うことをご理解下さい。

少数ではありますが呉メンツの意見を統合すると、
・ルールの管理体制が呉王一人、取り巻きメンツも呉王に依存していた。
・呉王は周囲を活かせず、また個人でやるのにはキャパオーバー、そして自暴自棄に走り逆行してしまった。
・私の言動などを公私混同し、ルール運営に支障が出ていた。

問題点が明確にったので、もしルール再開を希望するのであれば、そこを呉内で話し合って下さい。
最後の公私混同について、うちはエース♂氏が窓口となって責任持ってやると申して居ます。
そして魏もルール運営がきちんとされるのであれば、再開希望しています。
魏蜀間では鍵ルールは現行ですが、経過観察では概ね問題ないので、
呉の管理体制によっては鍵ルールは再開出来るのではと思います。
ルール運営が適正にされるのであれば、私は遵守しますし口を挟みません。

私も呉を過疎らせたい訳では有りません。
しかしながら、ルールが無い環境下では、劉堅s17氏のされたような妨害行為がいつ何時、受けるかは分からない状況です。
また裕司氏のようにやり合い希望であれば、鍵位置が交差すれば混戦します。
そのため、自衛策として、こちらも後手にならないように鍵取り対策に努めます。
そこは誤解なきようお願いします。

また念押ししますが、個人的にはルールは反対派です。
現状ではルールが有る方が互いに問題になり衝突が起きやすいからです。
ルール再開を希望するようならば、このフォーラムに記載して下さい。
エース♂氏が窓口として話しを伺います。
これもまたフォーラムで話しの摺合せとなれば、
参加国メンツにも情報共有されるので、憶測などでの衝突も生まれにくいです。
また話し合いの末、出来た物であれば文句も無いかと思いますしね。
宜しくお願いします。

s16.tonpi

[この投稿は tonp 様から 2020-2-18 10:21 に編集されました ]

TOP

悪い言葉ですいませんが。関西弁だとア ホちゃうかって感じかなw
我が王様を少し勘違いしているのでは? トンピー殿
色々な事踏まえて、丸投げしている訳ではございません。同じ考え方だから言わなくても分かるんです。
多少の違いがあったにせよ、呉の王です。
気に入らない事、意見が違うと思う事があったら話しをすればいいと思うんですが、
ある程度の権限は、王にあると思います。
以前、ガクちんに私が王様やっていた頃の話しですが、ゆうちゃんそれは違う王様なんだからと
私が述べている事に似たような事言われた事があります。
まあ、あの方はルール破ったら、テンチャで、舐めんんのか〜といつも怒っていました。
私は、そう言うガクちんが大好きです。
話しはそれましたが、尊敬するトンピーノ氏が誰かをやり玉にあげて、モノ言うのやめましょう。
貴方は強くてみんなから一目置かれている立場の人だと思っています。色んな意味でw
いいたかった事は、蜀と魏と呉の代表者に意見をまとめてもらい、話し合うでいいんでないでしょうか?
貴方の言い分だと、呉が呉がって自国の事棚に上げ、物を押し付けている様に感じます。
私は、適当ですが貴方様の様なに御託も並べれない昭和の男ですが、
義理と人情と浪花節だけは、誰にも負けません。
何をいいたいのかわからなくなって来たw
        では  I LOVE 裕司より

TOP

→haruna氏
文面上のやり取りなので、意図しない形で相手に伝わる事は茶飯事です。
それは逆もまた然りで、何ならストレートに天チャやpmから誹謗中傷来る事も有ります。
それを個人間で処理出来ずに公私混同してしまうのであれば、
ルールは無い方が良いかと、

また唆された、と言うのは結果的に見たらそう言わざるを得ないからです。
王宮は運営のために空けている事も、蜀はルール再開の方が良いか意識調査してから決めれば良いのではないかと説明しても強行されました。
これは蜀にとっては有益な行動ではありません。
それを外部のユーザーから言われたからともなると、蜀〈 呉 ということになります。

→システム(のりたま)氏
今回は私事で23鯖の方に迷惑掛けてすみませんでした。
他国と言えど、同鯖のユーザーがそれでゲーム意欲が削がれてしまえば不徳の致すところです。
再発防止に努め、これ以上迷惑掛けないようにします。
すみませんでした。

→riogurande氏
呉は鍵位置中央で、桂陽以外の蜀側の領地は緑、そしてうちはりんしょうが鍵位置でした。
緑なのですから計略も使って居ません。
本来は自身の鍵取りからされる物です。
まだ血戦していて成り行きでりんしょう燃やしたで有れば分かりますが、
スタートから5分内、来た際は突撃して侵入して居ました。
それで手動されれば故意に妨害、鍵位置把握しているのではと疑うのは当然の事です。
ルール撤廃したのはこのためなのかとも思いましたよ。
まだ交差しているならまだしも、畑違いなのに妨害しようとする魂胆、
そのためこちらも翌日からそうならないようにそれから約一ヶ月半、対策した次第です。
それが機動に乗った矢先に今度はバスケ部氏を使ってルール再開させようと内部から仕掛けられ、とことん落ちる所まで落ちたのだなと、
そうまでしてくる人にルール再開した所で上手く行くとは思えません。
オープンチャットで3カ国メンツが見られる場で決めるしかルール作りは無いのかと、

あと煽り文句として私の発言した日本語分かる?を捉えているようですが、あれは純粋な質問です。
こちらの質問に対する応えが全く外れていたので、中には外国人もプレイしているので、そのように質問しました。
その後のやり取りで、riogurande氏は返答で煽り文句として使ったと言ってますが私が平静だったのもそうゆう事です。
別にriogurande氏を煽っても何の得にもなりませんので、そのつもりは有りません。

→Q9氏
概ね貴方の意見に賛同しますが、一部私と違う事が有ります。
それは事ゲームに置いては目標を持つ事がゲーム意欲や存続に繋がります。
その中には攻略、ユーザーが貰える報酬などはとても大きいです。
良くも悪くも人口が多い鯖国と言うのは、ランカーが居ます。
続々と実装されるコンテンツを先駆してくれるユーザーの情報、
またそういったアクティブユーザーによる共有報酬の恩恵が有る方がプレイ環境は良いです。
確かに、ライトユーザーとガチユーザーの確執というのは、少なからず有ります。
ただ一定人数は確保されるので、過疎にはなりません。
またライトユーザーの場合は、攻略が追い付かなくなってくると辞める傾向が有ります。
例えば、今なら群雄割拠や五石陣攻略出来るかどうかでモチベーションは大分変わります。
呉では柊dai氏がどうかんまであの強さでやれていますが、それは別に重課金しなくともやれていますよね。
それをやれるようにするためには決戦などでの隨侯珠取りや董卓取りに必要なポ券、これらは報酬や情報の賜物です。
それらをやりやすくするための環境作りが出来ているとメンツも強くなりますし、
コンスタントに稼げるのでマンネリ化やつまらない、飽きなども来ないです。
今は昔とは違って運営が方針を変え、課金よりもプレイ率でバランスを取るようになりましたしね。

s16.tonpi

TOP

→裕司氏
何事も問題が起きればそれを解決、再発防止に務めるのはルール作りやそれに関与する側の責任では?
それに協力してもらってるメンツに申し訳ありませんよ。
それをやれない、適当にやりたい、と感じるならばルールは作らなければ良いだけの事です。
呉王はそれを放棄すると、撤廃した際に話し合いで申して居ます。
また、王に権限が有るのは構いませんが、それでメンツにとって有益にはならず、
他国とも上手くやらないで権限を行使するのはそれこそ独裁なのではないですか?
このフォーラムで3カ国意見出し合ってルール作りする、しないを決めれば済む話しでは?
劉堅s17氏一人ではキャパオーバーという事なのですから、
みんなで意見交換して、それで決めていくしかないでしょう。

s16.tonpi

TOP

新規投稿
最近アクセスしたフォーラム