新規投稿
印刷

金貨

Googleは米ドルで表示されています。
Appleは日本円で表示されています。
実際に支払い金額は同じです。

「戦・三国志バトル」運営事務所

TOP

アンドロイドからの課金はいままで通りのレートなのに対して、iPhoneからの課金のレートが上がったのが問題なんですよ。

アンドロイドからの課金は30金貨100円で、iPhoneからの課金が30金貨120円ですよね?

もしかして把握してないのですか?それとも私が間違ってるのですか?

私自身詳しくないけど、話にならないですね。これを機に課金やめようと思います。

TOP

ドルの表示になってるらしいですが実際は金貨3000が日本円9800円で買えるみたいです。

条件が違う方々と同じところでゲームをすると自然に楽しくなくなります。

ご理解できないのでしょうか?

TOP

運営さん回答下さい。

TOP

返信 14# 薬や の投稿

返事が遅れまして申し訳ございません。
よろしければ公式サイトのチャージ機能をご利用くださいませ。
公式サイトはこちら:http://jp.heyshell.com/ittou/?from=login&r=0.3335256716236472

「戦・三国志バトル」運営事務所

TOP

公式サイトでは今まで道理チャージできるのですか?なら何故その報告をしないのですか。もしそうなら補償問題ですよね。解釈が間違いでしたらすいません

TOP

paypale払いの場合は円をドルに替える必要があります。
そのため金貨3000を購入する際にかかる実費は12000円程度になり、
AppleStoreで購入する価格と差がありません。

Googleplayで購入する際は日本円で9800円支払えば3000金貨手に入ります。
PayPal払いで購入すれば安く買えると錯覚させるのは詐欺にあたりませんか?

[この投稿は さぶ1 様から 2015-4-8 04:55 に編集されました ]

TOP

え!公式で買っても高いとか運営さん対策お願いします。

TOP

3000金貨は11800円
もお買えない(@ ̄ρ ̄@)

TOP

もう課金しないよ

TOP

新規投稿