新規投稿
印刷

ご意見をお聞かせください

ご意見をお聞かせください

18鯖で遊んでいるものです。

別サーバーで遊んだことが無いのでイマイチ状況が把握できておりません。


主に自分の武将を強くして資源の獲得や国家を成長させるのが目的だと自負しております。


他のゲームと違い倒せば強くなるのとは別で負傷によって経験値が得られるので負けた分だけ強くなれるんですよね?

その為には兵糧(米)が必要になるかと思います。

戦闘の数をこなせば当然経験値は増えるわけですが兵糧不足に悩むかと思います。(経験済みで足りずに金で調達した事もあります)(募兵令も0になり金でやったこともあります)

ですが、撃破宝箱や武勲宝箱である程度は補充は可能かと思います。

1日穏やかに過ごせばまた自由に遊べるまで回復するかと思います。


本題は国家蛮族と国家ダンジョンの時に直線ルートに入ってはいけないというルールについてです。

蛮族やダンジョンはその国家の人はほとんどの人が同じ目的地に向かうと思います。

ですが都市が侵入され燃えている状態では足止めはくらいます。

ですが突撃や撤退で回避できると思います。

撤退を選んだ場合は兵数がちょこっと減りますよね?減るのがどうしても嫌であれば待てばいいだけです。

戦闘の方が弱く、ランカーさんが侵入してきた場合は中々戦闘が終わらないという問題はありますが圧倒的に自国の武将人数の方が詰まっているので
撤退は可能かと思います。

わたしはその様な状況であれば撤退を選び目的地を目指しています。

困る人は血戦や堅守で自動で行っている方のみではないでしょうか?

血戦を使える時は使いますが、血戦にして中々目的地に着かないので見てみると途中の都市で燃えているので40-50武将詰まっているのもみます。

その様な状況であれば血戦を停止して撤退や突撃ができれば飛びます。

自国付近では他国の戦力は弱まるので他国の人が集まってきても協力すれば追い返す事も可能かと思います。


蛮族やダンジョンは他国の邪魔が入らないぶん、かなり早く終わりますがその時間にIN出来ない人は遊べませんよね?


仮に蛮族やダンジョンが失敗に終わっても次回失敗しないように皆で対策をとるようにすると思いますけど。


結局激しい戦闘はお米はかなり消費するのはわかりますが、乱入戦などもあるので借兵もあまり使えないと思いますが。

争った分は経験値入り強くなるので問題のでは?

頑張りすぎると兵糧も募兵も0に近くになり、参加したいイベントに参加できないのも本人次第なのでどこまで貢献できるかも自由だと思うんです。

同サバ同士で争っても国家の成長が遅く他のサーバーより弱くなってしまって人が離れると聞きましたが、それであれば3国常に50%都市解放しとけばいいかと思う次第であります。


長文になりましたが他国を邪魔するのも目的だと思います。なので入ってはいけない個所など存在しないと思います。

3国間で急成長し他サーバーに対抗するのであれば50%都市は解放すればいいんじゃないかなって思う次第です。



後、本城周辺を囲まれたとしても禁軍出て片付けてくれますし、全く動けなくなるって事もないですよね?

王でも一品でも無いので、発言力は弱いです。


皆様のご意見をお聞かせいただければと思い投稿致しました。

[この投稿は nadja 様から 2016-2-21 04:15 に編集されました ]

TOP

長すぎて何言いたいのわからない。

TOP

別サーバからです。

はじめまして。
読ませていただきました。

経験値に関してはおっしゃる通り
負けて→レベルアップこれは間違いないですね。

突撃&撤退
戦略の一つとして重要な事です。
本気で勝ちに行く時は撤退→前進 兵力が減るリスクはありますが、利用します。

50%都市開放に関して
私は常に開放は嫌いです。
乱入目的を重要視してるサーバーはこのやり方をなさってるようですが、ゲーム性をぶち壊すと言う意味でつまらないので私は嫌いです。
イベントに合わせて共同イベントとしてやるのであれば納得はしますが、現にどうでしょう?
強い方がこの意見を押し通してオールイン出来ない方のお気持ちを考えると撃破稼ぎが出来ず1日ノルマ達成が出来なくなります。
ある程度強い方ならば帳尻合わせ出来ますがまだ育成途中の方々はしんどくなりやる気が失せると思っております。

そういうのも考慮して50%都市開放ならいいですが、常になどは…つまらなくなり辞める原因の一つです。
私もそれやられたら辞めると思います。
乱入で勝つ為に!
と言いますが、乱入は若いサーバーが古いサーバーを喰う事は可能です。
やり方次第です。

レベルが上がり強くなる→間違いはありませんが、中身がなければ実際弱いです。

楽しむ事が第一
お互い攻めて攻められ
守り反撃
オンラインゲームなので感情を高ぶらせて楽しむのも醍醐味の一つと思っております。

各サーバーのやり方なので文句を言ってるのではなく意見としてお聞き下さい。
楽しむ事が1番です。
各サーバールールがありますが、楽しむ為、余計なストレスを感じない為にルール作りしてると思っております。
強い人が意見を押し付けるのではなく国家チャットに参加しない方の意見を取り入れるサーバー
若い方の為、無課金、微課金の人も楽しめるサーバー作り出来ればと思います。

TOP

貴重なご意見ありがとうございました

国家戦や国家ダンジョン、国家蛮族などイベントは毎回楽しみにしています。

ですが、国家戦の攻防に関しては10分経たずに両方終わっている事もあります。

国家ダンジョンはルート妨害などがないために1時間くらいで終わってしまうんです。

なので完全にその時間に遊べなければ全く参加できないんですよね。5時間も余裕があるのに道を塞がないでっていうのが納得できないんです。

国家蛮族もレベルが低いから早く終わるから強くなってしまったら終わらないかもしれないと言われましたが終わらなければ国家の戦力が弱いからだとわたしは思いますけど。

常に50%開放するのは崩壊を招きますが、国家蛮族も早く終わり過ぎの状況なので質問をさせていただきました。

皆が楽しめるのを理想としてますが、今の状況では一部の人にしか楽しめてない疑問をいだきましたので、今回投稿致しました。
貴重なご意見ありがとうございましたvv

TOP

血戦にて

先程から?かな?血戦で攻めてる時に戦闘してる城?に入ると時間が00時00分となります。
直して下さいm(._.)m
お金かけて血戦してるのに止まったままで無駄になりました。
血戦のアイコン押すと、また切れた時間から血戦になります。
スクショ撮って送っても分からないと思いますが、大至急確認して下さいm(._.)m

鯖15  蜀  間平

[この投稿は いっくん 様から 2016-2-25 11:08 に編集されました ]
添付ファイル: 所属ユーザーグループは添付ファイルへアクセス権限がありません

TOP

新規投稿