新規投稿
印刷

毎週任務について

毎週任務について

主公レベルが200になってから毎週任務を400ポイント以上貯めるのが困難になりました。

各任務のポイントや達成条件を緩く改善してほしいです。



まず困難になった大きな要因として、借兵が今までの2倍必要になったことです。

各任務を月曜日から順調に達成していくと、大抵週末に残るのがログインと副将訪問と借兵の3つです。ポイントは合計350前後くらいでしょうか。

今まではこの時点で借兵を80か100消費していると400ポイントほぼ達成できていました。

ところがレベル200を越え、必要な借兵数が2倍となると、毎週160から200消費する必要がでてきます。


これは一週間で手に入れられる借兵令の数を大きく逸脱しており、さらにそれを毎週持続しなければならないのは非常にナンセンスかと思います。

借兵任務の必要回数をレベル199以下の設定に戻して欲しいです。



では借兵でポイントを得ることが難しくなったので、他の任務でポイントを得ようと考えてもそうはいきません。

副将訪問で例をあげると、5回ごとに条件達成のポイントが貰えていたのになぜか35回目の達成でポイントが無く、いきなり40回に飛んでいるのです。

5、10、15、20、25、30と任務の回数を重ねて来てですよ?

35だけ無い!!

これは意図的な意地悪としか思えません!

無料の副将訪問は4時間に1回です。24時間で6回達成できるわけですが、現実に寝る時間を考えて、頑張って1日5回が限度でしょう。

それを一週間で7×5回でちょうど35回。これが無料で達成しうる訪問回数ではないでしょうか?

その35回目の達成報酬が無く、いきなり40回になっているのは明らかに意図的と思えます。

35回目の達成報酬を設定してほしいです。


毎日ログインした7日目の達成ポイントも5ポイントしかもらえません。

せめて最後は10ポイントというのが人情ではありませんか?



以上を踏まえて改善して欲しい点は

◎ログイン任務の7日目達成ポイント増加

◎副将訪問任務35回目の追加

◎借兵回数をレベル200以上でも増やさずレベル199以下と同じにする



毎週任務はユーザーが毎日ログインしてゲームを活性化させる目的のために新しく導入したのではないのですか??

任務達成を厳しくすればするほど、ついて行けずに脱落してゲームから離れてしまうのではないでしょうか??

こういう継続して報酬を得られるイベントは課金ユーザーだけでなく無課金ユーザーにとっても励みになります。

どうか改善宜しくお願いします。

TOP

同意見です!

レベル200から、急激に倍になるのは乱暴過ぎると思います。私も最後の報酬を毎週諦めていた1人です。
ここは声を大にして言いたい!
是非改善のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

youryou    s3

TOP

返信 1# にゃとり の投稿

私も同意します!!

毎週400ポイントは辛いです;;

借兵令を毎回200以上使うのは厳しすぎます;;

早めの改善お願いしますm(_ _)m

S13 諸葛蓮

TOP

私も毎週任務達成できるのが日曜日ギリギリです。副将訪問することで寝不足になり、そろそろ嫌気がさしてきています。

にゃとりさんが書かれている通り ポイント取得のハードルを下げていただかないと、このゲームが負担になってきます。毎週任務達成することで活性化を図っていらっしゃると思われますが、逆効果になってることもご考慮ください。

TOP

新規投稿