20 12
新規投稿
印刷

孫策覚醒について、皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m

使い分けられるといいとおもいます^^

自分は趙雲覚醒で孫策はしてませんが覚醒馬超推しです。

ダンジョン系でも趙雲よりも馬超の方が使いやすいです^^(全地形30%)は戦法も軽減になりますかね。

対人では戦法合戦みたいなところがありますが、格上の左慈には戦法持ちは餌になってしまうため、自分はあえて出陣は控え、水鏡や孟獲、馬超などを当てるように考えたりしています。

全く出番がないわけではないと思いますが、メインであまり使わないのであれば覚醒しなくても良さそうな気はします。

札25000は簡単に貯まりませんので・・・・・

相手によっても武将を変えたりしますし、使える武将も多いのでどの様に対応するかでしょうかね^^

TOP

nadjaさんありがとうございますm(__)m

ダンジョンとかでは趙雲覚醒よりも馬超覚醒の方が強いんですね_φ(・_・

対人で考えると、孫策を覚醒する事で左慈の化身の対象になってしまうところも考えどころなんですよね…(^^;;
(まぁ固定ダメなので一撃でやられる事はありませんが)

札も多いのでなかなか悩む所なんですが、他と比べて孫策は
       全地形である
       戦法が固定ダメなので、ダンジョン系及び格上に対しても一定のダメージを与えることができる
      ビジュアルが好き
という3点から孫策を考えてます
また僕の場合は孫策覚醒させたらずっと使う予定です

他の方の意見も頂けるとありがたいですm(__)m

TOP

すいません.m(__)m   訂正しますm(__)m
張角は天機まで行かないとうーんってより
そこまで行かないのなら左慈のが使えるです( ̄▽ ̄;)
誤解生む書き込みすいません.°(ಗдಗ。)°.

TOP

覚醒趙雲の孤軍奮闘は戦法扱いなんで戦法防御高いダンジョン武将にはなかなか通らないからダンジョンだと使えないんです。
覚醒張角も戦法がダンジョンだとなかなか通りづらいから同じ理由で使いづらいですが覇下や霊亀で除傷に振って強攻付けたら水域ダンジョンでは割と使えますよ。
ちなみに呂布はあんまりダンジョン向きじゃないかと思います(;´∀`)地形強化15%しかないので強攻付けたとしてもけっこう戦法で削られやすいっす。
対人にしても戦法で飛ばされやすいんで装飾品スキルで地形強化アップないと使いづらい武将かと...
それこそ馬超のほうがまだ使い勝手良さそうです(;´∀`)

TOP

不動さんわざわざありがとうございますm(__)m
にゃんさんさんもありがとうございますm(__)m

呂布もそんなに強くないとは…驚きです笑
まぁ確かに15%ですもんねσ^_^;

やっぱり戦法系はダンジョンとかではイマイチなんですね(^^;;

他の方の意見も頂けるとありがたいですm(__)m

TOP

覚醒シュウユの戦法が効いていれば、覚醒孫策の「命中率100%」の戦法も無効となることに最近気付きました。
覚醒シュウユの戦法効果の方が上回るようですね。

ただ、孫策の戦法を無効化したところで殴り合いは圧倒的に孫策が強いのでタイマンでは勝てませんw

ご参考までm(_ _)m

TOP

なるほどです^ ^

1Q71さんありがとうございますm(__)m

TOP

そういえばなのですが、孫策覚醒の戦法って
郭嘉や孫堅の跳ね返しは無効で、孫策の戦法通りますよね?それと、阻止もされないですよね?

[この投稿は 将覇王 様から 2017-8-24 17:57 に編集されました ]

TOP

阻止も跳ね返しもされないですよ〜
ただし、覚醒周瑜の戦法打たれてる状態で打つと発動しません。

TOP

なるほどです(^^)
拉麺さんありがとうございますm(__)m

また、他の方々も御意見ありがとうございましたm(__)m
悩んだ結果、当初の予定通り孫策を覚醒させる事にしました^_^
多くの方からとても参考にさせてもらいました!
ありがとうございました(o^^o)

TOP

 20 12
新規投稿
最近アクセスしたフォーラム