1#
大 中
小 次の日に投稿しました 2015-5-25 07:25
全ての投稿を表示
アカウント停止措置について
先日からアカウント停止措置についての警告テロップが出ておりますが、まず早くて読めない
気づかずアカウント停止措置はあんまりなのでもう少し読めるようにお願い致します
利得を不正にとありますが、抽象的過ぎて分かりません
既に警告として出ている行為は不正と見なして良いのでしょうか?
1、1つのアカウントを複数のプレーヤーが共有すること
2、同一サーバーにおいて1人のプレーヤーが複数アカウントを使用すること
これらは警告出ていると思いますが不正行為と見なされるのでしょうか?
コツコツ育てたアカウントが、いきなり停止措置は、あんまりなのでルールを明確にお願い致します