新規投稿
印刷

一人で複数のアカウントを使っている事について

規約違反の定義

運営の返答

お客様まずこの前に説明した複数アカウント規則違反の定義をもう一度説明させていただきます。規則違反というのは悪意的に他のユーザー達に妨害すること、悪意的不
良な情報又は他ユーザーの個人情報を拡散すること、他ユーザーに侮辱することなどの行為です。

この前に下記のような例を挙げました。もし二つのアカウントを持って全部サーバー1にあり、一つはLV 90もう一つはLv85、いつも二つのアカウントを同
時に利用して、ほかの一人のプレーヤを全力潰すこのような行為は悪意的な行為と見なします。その後たくさんのメールをもらって、国の人数差によって、複数のアカウ
ントを作って、国家戦で最後に落ちないようにと頑張りますとか、高いレベルまで苦労したとかの苦言もありました。

それは一理もあると思います。最後にこのようにを決まりました。サブはそんなに多くはなく、策略を使って、皆様に迷惑を掛けない場合こちらは厳格に処罰しません。

TOP

運営の調査します。
はあてになりません。

運営からきた返答の中で一番解り易いものを載せたつもりだったのですが、
個人の解釈で色々判断がかわるようですねorz
以前、このスレッドに『規約違反の定義』として書き込みさせていただいた後の運営の対応になります。

運営にメールを出した際の返答※一部キャラクター名等が記載された部分や長すぎる箇所は削除しています


■問い合わせ1
「一つはLV 90もう一つはLv85、いつも二つのアカウントを同時に利用して、ほかの一人のプレーヤを全力潰すこのような行為」
に該当しているため、報告させていただいております。

■返答1
運営からの返答を削除してしまっていましたorz
確か、サブアカウントの件は迷惑かけなければ問題ないとの返答だったと思います。


■問い合わせ2
きちんと何で報告させていただいたか理由も記載している筈です。

まさに
「一つはLV 90もう一つはLv85、いつも二つのアカウントを同時に利用して、ほかの一人のプレーヤを全力潰すこのような行為」
に該当しているため、報告させていただいております。
運営側が指定した明らかな規約違反も対応されないのであれば、あいまいな表現ではなく全てのサブアカウントの使用を許可する形にすべきです。

また、本件が規約違反に当てはまらないのであれば全てのサブアカウントが規約違反ではないと考えます。
自分たちが規約違反だと言い出したのであれば厳正に対処するべきではないでしょうか。

自分たちがした発言を軽く考えておられるのではないでしょうか?
自分は使用していないのに、他のプレイヤーは使用している不健全で不公平な状況になっている事をきちんとお考えの上、対応していただけます
でしょうか。

■返答2
無し


■問い合わせ3
返信もなくフォーラムにも何も記載されないため再度連絡させていただきます。

結論としてサブアカウントの是非を明確にお答えいただけますでしょうか。
フォーラムにも記載がく、先日送らせていただいたメールの通り不健全で不公平な状況のままプレイしなくてはいけません。

■返答3
返信無し、そのため、フォーラムに記載
http://bbs.jp.heyshell.com/viewthread.php?tid=465&extra=page%3D2


■問い合わせ4
相変わらず同様の行為を実施しておりますので報告させていただきます。
自分の国家の方以外も天下チャットで苦言をあげている状況です。
もはや経過を見る段階ではないのではないでしょうか。
ご対応よろしくお願いいたします。

■返答4
この段階でこのプレーヤの発言や他のルール違反の行為があるかどうを確認いたします。
これらの行為は具体的に採用する対策も違います。



私は以前投稿した内容とこれらのやり取りから、サブアカウントの使用ではなく発言等のルール違反があれば
対応しますと判断しました。
とにかくメールの返答がわかりにくく人によって感じ方が異なるようです。

運営さんは最終的な結論を明確にフォーラムに書いていただけませんか?

[この投稿は はずれた 様から 2014-11-3 03:24 に編集されました ]

TOP

新規投稿