新規投稿
印刷

s16.tonpi氏へ質問です。

s16.tonpi氏へ質問です。

 s16 呉の公勤です。
いままでtonpi氏の書き込みをみているとこのゲームは玄人げーといった書き込みが何か所か見受けられますが
このゲームのどのあたりが玄人ゲーなのでしょうか?
 戦略的要因はあまり見受けられませんし、戦術的要因にしても使える武将が極めて少なく上位ランカー等はほぼ代わり映えしない陣容。リアルタイムバトルとか言ってもタイムラグなど大きく自分で修正しながらのプレイ、トラブル等があっても運営は動きが遅く、日本語の読解にも支障をきたしているありさま。
課金金額ということで見てもどんなソシャゲでもトップを狙うなら平均的かそれよりやや落ちるくらい(グラブルやパズドラの猛者との比較ですが)、レベル上げも自動機能がついていて親切設計(笑)
 武将の育成要素にしてもハードルを高くして課金を煽るだけといった印象です。
私の所感としては『できの悪い数多くあるゲームの一つ』にしか思えなくなってきていますので高レベルユーザーであるtonpi氏が玄人向けと感じることをご教授いただきたくスレをたてさせていただきました。

TOP

tonpi氏へ

 個人的な疑問にご丁寧に回答ありがとうございます。
私もそれなりの数のゲームをプレイしてきましたの上でどうしてもこのゲームが玄人向けというのに疑問がでて聞いてみたくなりました。 
 次からお時間があえばPM等で質問させていただくこともあるかと思いますがその際はご対応いただけるとありがたいです。

s16 呉:公勤

TOP

tonpi氏へ

アドバイスありがとうございます。
資源戦の時間帯はいろいろ難しいですが時間が合うときにのぞいてみようと思います。
折角アドバイスをいただいて苦言を呈するのも心苦しいですが今回の一連のtonpi氏の書き込みはフォーラム規約上違反行為となります。
6.複数のアカウントを取得するなど、発言者の同一性が不明瞭になる行為を行うこと。
ナイツ氏や超関飛龍氏に依頼したにせよ発言者が誰なのか不明瞭となっている状況は明らかです。
また外部ツールを使用してとのことですがおそらくSNS等で本文を送信して ということをおっしゃりたいのでしょうが
上記記載内容ですとゲームに外部ツールにアクセスして とも読み取れてしまいます。
 またフォーラム規約違反のペナルティを受けることがあるとして この場合tonpi氏ではなく書き込みをしたナイツ氏や超関飛龍氏ということになりますが書き込みにご協力いただいた両人はその事実をどうお考えなのでしょうか?
 普段超関飛龍氏のアカウントを護るような言動をしていたtonpi氏としては行動、言動が浅はかとしか形容できません。

超関飛龍氏に書き込みができる余裕があるのなら、このような小細工を弄することなく超関飛龍氏本人に普通にプレイしている旨を該当のスレにて書き込んでもらえば済んだことだと思いますよ。

アドバイスをいただいておきながら苦言を呈する不作法平にご容赦いただければ幸いです。

TOP

新規投稿
最近アクセスしたフォーラム