新規投稿
印刷

基本的な疑問ですが

基本的な疑問ですが

 よく企画部門に伝えます。 技術部門に伝えます。と言っていますがその企画部門や技術部門のスタッフはこのフォーラムを見てないんですか?
 逐一さくや、たんよう、かこうこうと誰かが間に入らなければならないんでしょうか?
 数少ない返答みていると明らかに自分も知らなかったといったニュアンスの言葉を見かけますが別の部署の仕事内容だとわからなくて当然ですよね(本心はそうは思いませんが一応矢面に立っている方々のために言っておきます)

 普通アップデートや内容変更があったら不具合などがないか導入後の経緯を確認することは当然だと思いますが昨日日曜日に初めて稼働した木牛流馬など企画部は経過観察などはしていたのでしょうか?
 アップデート内容にでかでかと記載した百戦錬磨の自動受け取り、こちらが正常に動作しているかの確認を日付が変わる時間帯で技術部の方々は確認していたのでしょうか?
 24時間のリアルタイムバトルを楽しめる!とかうたい文句にしているなら常駐スタッフが24時間いてトラブルに対応できる体制はあるのですよね?

素朴な疑問ですがお答えいただけると幸いです。

TOP

新規投稿