1#
大 中
小 次の日に投稿しました 2017-4-6 22:59
全ての投稿を表示
日本鯖では半年位やって来ましたが特殊ダンジョンをクリアーした思い出を以下のように記録しました。
郭嘉(城)
ここにLV111のをやっていたので武将並び方:許褚、典韋、夏候、太史慈、馬超で許褚が第二将を戦法阻止出来ればクリアします。(運任せでした。2017/2/10)
先攻値4550 / 兵階18 / 兵器 64、64、64、50、50、45 / 宝石全部10 / 神器強攻10 / 戦車L2 / 武器赤い1つ馬超 /太史攻撃3500
周瑜(水)
ここにLV119のをやっていたので武将並び方:太史慈、張飛、馬超、郭嘉、典韋で郭嘉が太史慈の戦法を反射出来ればクリアします。(2017/3/29)
先攻値5250 / 兵階24 / 兵器 80、75、72、62、62、62 / 宝石11、11、10、11、10、10 / 神器強攻11 / 戦車L3 / 武器赤い2つ紫1つ /太史攻撃4100
アイディア:
A:陣形システムをご検討のほど、よろしくお願いします。
大体な考え方は
通常陣形:魚鱗、鶴翼、雁行、彎月(偃月)、鋒矢、衡軛、長蛇、方円など、例えば衡軛は山の地形を10%アップして、歩兵能力を10%アップして、鋒矢対策、最大兵力10%減ります。(機動力高い陣形は通常攻撃2回しますが攻撃力が減ります。つまり、長所と短所とともにあります。)
特殊陣形:八卦の陣、八門金鎖の陣、七星の陣、車懸の陣、烏雲の陣など、
例えば八卦は全地形を15%アップし、各兵種能力上げし、戦法防御アップし、除傷10%アップし、毎ターン兵力を5%回復します。
兵法洞窟試練をクリアーしたら、武魂と星運を得られるので陣形も習得出来ます。(陣形のアイコンは地形の隣に置く)
B:閉関システムをご検討のほど、よろしくお願いします。(覚醒と覚悟が異なるので閉関は禅定の修行です。)
大体な考え方は
覚醒武将LV100以上に限られていますが毎回一週間(50金貨)で時間をカウンターされてから閉関終わると確率或いは三国志問題(A/B選択支)で悟りによって統率/武力上がります。(閉関期間では出陣不能となる)悟られる場合、確率で米、経験値、鉄、美酒、覚醒札、紫武器など賞品として貰えます。
一定の統率/武力に達せば(80/80、90/90、100/100、自身能力なので装飾品に加算しない)新特技、戦法A、B、C/自身能力の確率、ターン数アップを得られます。
(例:覚醒呂布-無双魔神-通常攻撃無効化で毎列3回し攻撃ダメージ100%兵力を回復する/覚醒諸葛亮-魔兵-陰兵3回復活する度に戦闘力20%アップ/召還戦法-撃破された前位武将を復活して後ろに戻ります。/列伝の敵に使った複合戦法-百騎劫營など)黄忠、甘寧なども強くなれますから閉関の時間は長くなりそうです。
戦法A、B、C/特技A、B、Cを設定出来ます。(最後列に放つとか、特技、戦法を自由に選びますが幾つ特技/戦法使えるのか統率/武力の次第です。例えばA戦法50/50で使うこと、C特技10/20で使うこと)
C:同盟システムをご検討のほど、よろしくお願いします。
大体な考え方は
盟約式があるリストで規範されます。
例えば1.城に侵攻出来ない。(建安周囲など。指定城の広陵に移動不能、国家会戦可能)2.同盟期間一ヶ月。3.国家会戦自動切り禁止。(自動切っても国家戦自動のままにダン、征戦など自動切りのままに)4.国家チャットは同盟国もチャット可能です。(呉-XX、魏-XX盟約に無しにも選ばれます)5.同盟国資源調達(一日一回、米、募兵。全呉が米を集積して他国に配ること)6.盟約令:盟約の国王に一日一回で戦地に同盟支援作戦が可能です。(国家会戦では同盟領地に使えない、他国など勝利は発令国です)7.屯畑共有:同盟期間にて同盟領内に派遣と収穫が出来ます。(略奪なしに)8.中途に同盟破棄も可能です。(国王に...一週間後締結可能)9.影出し:自由に設定できるので10:00~22:00禁止で設定されたらその期間に借兵ポタンは押せない。 10.蛮族同盟も追加可能です。(6.の項目のみ、全呉が資源(銀貨、米、木、軍械、鉄)を集積して寄付による友好度アップすれば盟約令で呼んできたLV1~10蛮将も違う、LV10覚醒孟獲^^)
武将は曹仁、徐晃、張郃、魏延、龐徳を紫武将にしましょうか。
関索、関興、張苞、諸葛瞻、夏侯覇、司馬師、司馬昭、鍾会、鄧艾、陸抗、諸葛恪、華陀、...など追加しましょうか。
兩年多前從佔地為王開始到一統天下,到現在兵臨城下...雖同性質遊戲很多老玩家都待在一統天下,也有回鍋的,可惜台灣只有FB沒有像這裡一樣有論壇及各種活動發帖,非常感謝這裡。不管哪一國家的服我都希望這遊戲創新改進再有黃金十年~等級500^^
S23呉-台湾羽林軍
[この投稿は HIROSHI 様から 2017-4-15 21:54 に編集されました ]