新規投稿
印刷

18,20鯖 領地問題について

蜀も会話が多い方ではありませんが、提案が始まって日付もたっていなかったので、知らない方が攻めていました。
ログを見てくれてる方なので国家で説明して、天下で謝罪をされてました。(PMでもよかったのではと思いますが)
みんなに知ってもらうためだとは認識してます。
出来れば、言い方も注意していただいたらログを見て不快になる人も減るとは思います。
旗立ててるところ攻めてくると、こっちも攻めちゃうぞ。みないな内容だったと思います。

9/23の午前だったかな、天下で魏は、血戦ルート以外の旗は故意に攻めないと言われてました。

5日ぐらいたちますが、たぶん、まだ知らない人、言っても聞かない人、操作ミス色々あると思いますので、ある程度みんんな寛容に。
出来れば、天下で注意されるのであれば、「領地の旗の回収 3国で平和的に回収する方向で動いてるので攻めないで」
みたいなやさしく言ってください。

この件に合わせて、宝箱も平和にみんな回収できるようにしたいと魏には話しています。
場所によっては、中央を通らないと現状回収できない可能性がありますので。

個人的には、宝箱、領地の旗は平和的に回収できた方が、みんなうれしいかなと思います。特に課金されてない方は
コツコツ資源をためるしかないので。金使って喜ぶのは、ずさんな運営だけですから。

数日間見てきましたが、呉の方も居城持ってる人じゃなくても、旗を建ててはいいのではと思っています。
はっきりと期間設定した方がわかりやすいと思いますが、久しぶりにログインする人とか色々ゲームの仕方もありますので、よくログインされてる方が教えてあげればいいのではないかと思います。

まだまだ、回収するにあたって、問題点はあると思いますが、その都度話し合えばいいのではと思います。

魏と蜀の話の中では、回収にあたってPMすれば、対応してくれることになっています。(蜀もログを見てくれた方は伝わっていると思います。)

ここ数日、国家告知にも記載しています。見てくれればラッキー程度で
ゲームなので、みんな楽しくやりましょう!!

TOP

新規投稿