新規投稿
印刷

【投稿イベント】食欲の秋!(報酬配布終了)

沖縄でこの時期ならナーベーラー(ヘチマ)かな〜♪
本土ではタワシにするのが当たり前のようなヘチマですが
九州、沖縄地方では食べるが当たり前(*´ω`*)

沖縄ではヘチマは味噌煮や味噌で炒めるのが主流で家庭料理でもあります♪
臭いに癖が少なくナスみたいな食感と食物繊維タップリのセロリみたいな食感を足して
2で割ったような食感ですw
苦手な方ももちろん居ますが私は大好きです    ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

皆さんも是非、ナーベーラーの味噌炒めのご賞味を!!(笑)
S20呉   夜桜

[この投稿は 仲尼 様から 2017-10-29 01:35 に編集されました ]
該当記事の採点履歴
  • Ladyvv ポイント +15 機会があればぜひ食べてみたいなあ!( ´▽`) ... 2017-11-1 12:39

TOP

新規投稿
最近アクセスしたフォーラム