2#
大 中
小 次の日に投稿しました 2016-3-14 15:20
全ての投稿を表示
返信 2# 悠 の投稿
悠さま
ご回答頂きありがとうございます。
呉から蜀側の舞陽を目指す場合は、桂陽→曲江→建興→臨賀→零陵→舞陽と通ります。
血戦の設定都市を【益陽】や【りんしょう】と設定したあとに【舞陽】を設定することで、
桂陽から舞陽への進行ルートが【益陽ルート・りんしょうルート】が出来ますので
国家戦の都市攻防でも戦略の幅が広がり楽しくなると考えました。
(設定している都市までの移動ルートは既存のルートを使っても問題は無いと思います)
確かに、血戦の設定で都市攻略後に目的地を再度設定することで解決はしますが、
進行ルートが固定というのがゲームを単調なものに変えてしまっている気がしました。
同様に、魏が呉の侯官を目指す場合も中央ルートではなく広陵を経由し侯官を目指すなど
設定ができますと他国とバッティングすることなく改善して頂ければ良いなと思い提案を挙げさせて頂きましたので、
検討の一材料として頂けますと幸いです。