新規投稿
印刷

このルーレット

ルーレット

前回14000金貨回して当たらなかった者ですが、お気持ち解りますm(_ _)m
今回は4000金貨しかまだ回していませんが、未だ当たっていませんヽ(´o`;

真面目な話になりますが、景品法かなにかで定められている
ネットゲームのいわゆるガチャと呼ばれる、課金によってデータによる
景品をランダムに得るシステムにおいて、レアやスーパーレアに相当する
景品の当選確率を1%未満に設定する場合はその旨をユーザーに対して
解り易い(気が付き易い)場所に掲示をしなければなりません。
私はこのルーレットにおいて、その掲示を存じておりませんので、
サイブンキやLv.9宝石などの当選確率は1%以上あると認識しております。


では、仮に1%の当選確率として100回引いた時にその1%を引き当てる確率が
どのくらいの確率なのかが下記の数式で参考になればと思います。
100%-(99/100)^100=約63%となります、
これはパチスロなどでよく見かける計算式ですが、
所謂、運の要素を盛り込んだゲームになると数値上はこのようになります。

私も運がないなぁと泣く泣く毎回引いています(笑)

話を少し戻しまして、運営様がもし1%未満に設定していた場合。
これは日本においてサービスを提供する上での条例に反しますので、
ユーザーが消費者庁やこの会社の監査に調査を依頼し、
違反と認められれば、返金やペナルティの対象となる可能性があります。

私はiPhoneにおいてサービスの提供を受けていますので、
アップルに対して品質の是非を申し立てる事ができます。
アンドロイドはわかりませんが…

以上、長くなりましたが、この場を借りまして
運営様に改めてご質問させて頂きます。

「サイブンキやLv.9宝石の当選確率は1%以上に設定されておりますでしょうか?」
ルーレットを回す判断基準になりますので、Yes or Noで早期のご返答をお願い致します。

P.S.
私は弁護士等では御座いませんので、
専門職の有志の方がいらっしゃいましたら上記の内容の精査、及び昇華を
お願い申し上げますm(_ _)m
また、iPhoneから投稿しミスで何度も書き直しましたので、
文章至らない点はご容赦下さいませw

無責任な投稿にしたくないので、鯖と名前も添えておきます。
13S たかぷみ

TOP

13サバ様 フォローの投稿有難う御座いますm(_ _)m

運営の返答には期待通り予め用意された返答ですねw
翻訳ソフトを使っての、あらかたの内容に合わせた定型文を貼り付けているだけですので・・・
文章はおそらく読んではいないと思います。
文中に質問をしたため質問されたことすら気がついていないと思います。
皆様が一生懸命提案した内容なども伝わっているのかかなり疑問です。

海外版なども覗いてみましたが→ http://www.heyshell.com/cot/
同じような質問も見られたため日本だけではないようです。
もし各国の翻訳をしながら固定の3~4名でフォーラムの対応をしているのなら、納得もできる仕事振りですw
そうでなく、日本専用の対応スタッフがいて返答しているのであればひどいですねw
併せて経営者がひどい会社だと思います。

嫌ならサービスを受けるなという考えも存在しますが、ゲームの内容が面白い事と一緒に戦ってくれる
仲間がいるだけにやめれないもどかしさ満載のゲームですねw
どなたかがいつか提案されていましたが、アイデアを日本の会社に委託運営したほうが
よっぽどWIN-WINだと思います。

さて、文中に質問をしたため気がつかれていないのであれば、
一応もう一度質問いたします。↓↓↓

TOP

運営様へ質問

「サイブンキやLv.9宝石の当選確率は1%以上に設定されておりますでしょうか?」
ルーレットを回す判断基準になりますので、Yes or Noで早期のご返答をお願い致します。

追記
できれば、日本語をおそらく理解されている梢 様のご返答を希望致します。

[この投稿は Lastresort 様から 2015-6-26 15:33 に編集されました ]

TOP

ホントに4日放置されちゃいました…>_<…

実際当たっている人はいるから確率は0%ではないと運営は仰られたい様ですが、
まずその様な返答をされる事に疑問を覚えます。
では、私は当たる本数が決まっていたりするのではないかと仮定してしまいます。
初日に当たる人が多いのは、回す人が多いのもあるかもしれませんが、
既に初日で限定数に近い数が当選し、あとは運営が手動で当選させたり、
確率操作をしている可能性もあるかと考えています。
ルーレット期間中に常に一定の確率が維持され、
且つ1%以上の確率で当選するように設定されているのか明確に返答を頂きたいです。

裁判や司法が介入すれば、嫌でも内部監査・データの公開を行わなければなりません。
実際ユーザーが10万や20万円程度の事で訴訟なんか起こしませんがw
いつかどこかで問題になって、勝手にサービスを終了されるとかなりの迷惑ですからね。

日本では企業とユーザーのある程度の信頼関係をもってなりたっている課金ガチャを、
お金儲けの為に小細工を労しているのであれば、みんな許さないと思いますよ。

2万金貨以上ルーレット回した方は、お目当ての武将を捕填された方がいいのではw
どさくさに紛れて勝手な希望を書きましたw

ちなみに私はサイブンキにトータル25000金貨は使いました。(出ていません)
皆様今後のご参考になれば…

TOP

運営様 追記です

忙しいのであれば、遠慮なくその忙しい理由と改善方法を仰って下さいね。
オンラインゲームやソーシャルゲームは運営とユーザーの距離が近いのが特徴なので、
皆様一定の理解と努力をして頂けます。

例えば、ログインできないなどの質問や苦情は過去ログを見やすくするなど、
改善し作業負担を減らすべきです。
日本語がわからないなら、スタッフを雇うべきです。
サーバー費などの経費負担は高いと思いますが、必要な人件費だと思います。

改めてこのトピックスに目を通していただく事を切に願います。

TOP

雲雀 様

お忙しい中、ご回答頂き有難う御座います。(捕填にまでご回答頂いて…)

要約致しますと、
「確立操作などの不正行為はしていない」
しかし、
「確立が1%以上に設定されているかなどの数字は答えられない」
ということですね。
相変わらず理解できません。
ご了承もできませんw

先に申し上げた通り別に返金を求める訳でもなく、いい大人ですのでハズれてダダをこねるわけではありません。
お金はまた貯めればいいですし。
ただ、当たらないものを引いていたのではないかという事に一番の疑問がありましたので質問いたしました。
そこが皆様の仰られている詐欺といわれる部分だと思います。

雲長様の回答を見る限り、当たるようにできているようです。
ルーレットの景品は50金貨相当以上のものしかありませんので、
正直怖かったのは「我々(運営)はサイブンキだけがルーレットのメイン(当たり)ではありません」と開き直られる事でしたが、それを言わず「いいもの」という表現をされたのはサイブンキを当たりと認識していらっしゃるのですね。
その「いいもの」の当選確率が1%以上かを伺うために、日本でサービスを提供する以上とクローズをかけたつもりですが、所在地・連絡先などの特定商取引法における表記がありませんので正直対応のしようがないです。
カマかけにも動じず見事に避けられましたねw

さて、運だとかお気の毒ですが…とか言われますが数字は嘘をつかないのです。
確率も嘘をつきません。
解答で明言されなかったということは、500回以上ハズレを引き続ける確率である事も事実として認める。
ということなので0.2%以下でいいのでしょうか。その0.2%をたまたま500~2000金貨で引き当てるのも運でしょうかw?
運営さんw自分たちの首を絞めていますよw
確率操作…していないんですよねw?
本当にw?

まぁいいです、あまり言うとケチなクレーマーみたいですし、自分もいやになるし、
というかもう正直めんどくさいので、何も期待せずみんなと遊びます。
最近はそこそこ強ければ、それなりに国家で遊べるし楽しめると思うようになりました。
課金するにしてもレベル後半に控えている武将は特別武将よりも強く、
ここで散財するよりも資源に投資したほうが有益ですし…。
こうやってみんなフラストレーションのやり場に困り、妥協していくのだと今回勉強になりました。

最後に、
このスレを読んだ新規の方は「なんだこのゲーム!!」って思われるかもしれませんが、
とても楽しいシステムですし、じっくり長く遊べるゲームですよ!w
誤解されないでくださいねw
課金システムと運営がちょっと○○なだけで、プレイヤーは結束が固く楽しんでいます^^☆
これから始める方!無課金だったから鯖を変えようと思っている方!
よければ「13鯖」に遊びに来てくださ~い!
13鯖を一緒に盛り上げましょう^^

追記:
投稿日時を日本時間に合わせました。

[この投稿は Lastresort 様から 2015-7-13 02:30 に編集されました ]

TOP

新規投稿
最近アクセスしたフォーラム