新規投稿
印刷

サーバー統合後、鯉のぼりイベントが消えています。

サーバー統合後、鯉のぼりイベントが消えています。

いつも楽しくゲームさせて頂きありがとうございます。

さて、表題の件ですが、5月6日15:30現在、
11-12統合サーバーにて鯉のぼりイベントが表示されておりません。
鯉のぼりイベントは5月6日23:59までと認識しております。
サーバー統合等の作業でお忙しいとは存じますが、
鯉のぼりイベントの再開、また再開に時間がかかるようではあれば
イベント期間の延長等、ご対処お願いいたします。

TOP

まだ正式にご返答頂いてない中、再度の投稿お許しください。

まずは、お忙しい中、早速のご対応ありがとうございます。
しかし、今までの努力の分を消去し、また改めて0から始めるといった対処は
余りに安易な対応で、非常に憤りを感じるものです。

全てクリアしてから、宝箱を開封し、達成まであともう少しという状況でした。
他にも同じような境遇の方もいらっしゃるかと存じます。
睡眠を少し我慢し宝箱を頑張っていた方もいらっしゃいます。
それを何事もなかったかのように、消えてしまったのででは0からというのは
いかがなものでしょうか?

サーバー統合のシステム動作の途中で誤ってデータを消してしまったのですか?
人間がやる作業なので、間違いもあるでしょう。
しかし、WEB関係で働いている人間からしてみると、統合前のデータは、
通常であれば、何かトラブルを想定しバックアップを保存しているものですよね?
トラブルが発覚すれば、そのバックアップからやり直すべきでは?
もう一度、メンテナンスをして前データの復活をしてください。
これは無理難題な要求ではなく、さすがに権利の一部だと存じます。

WEB運営にて人気ゲームを運営している貴社がバックアップをとっていなかったなど
ということはあり得ないとは存じますが、
万が一、バックアップをとっていなかった為、
完全にデータが消えてしまったということであれば
それなりの損害賠償が必要ですね。
またデータが消えてしまう恐れがあるのであれば統合後前にアナウンスが必要でしたね。
そのアナウンスも無かったので、今回は完全に貴社の落ち度かと思います。

人的ミスはあるものです。その事で上げ足をとるつもりもございません。
ただ、発覚した後の対応で、貴社の姿勢が見えるのではないでしょうか?

改めて対応お願いします。
また再発防止策を具体的に教えてください。
例)以後は必ずバックアップをとる。
ゲーム開始前にデバッグ表を作成し、数名でチェックするなど。
以後、改善いたします。では、信用に薄いので具体的な改善作を
システム部署から、確認して教えてください。

企業と顧客の信頼は少しの事で消滅し、
信頼を回復する労力は大変な事です。

お忙しい中恐れ入りますが、ご対応お願いします。

TOP

再度、メンテナンスをしていただけるのであれば
なるべく早いタイミングがいいかと思います。
メンテナンス前のデータの引き継ぎになるかと思われますので
時間がたてば経つほど、メンテナンス前のデータと差がでてきますので
違った角度のクレームも増え、補償内容も変わってきます。
早いうちであればユーザー感の不公平感も薄いと思います。
王宮や、競技場イベントも早いうちであれば特に影響はないですが、
時間がたつとやり直しではなく補償以外に対処がなくなりますよね?

現場で判断が下せるのかお客様対応の方とシステム管理の方の連帯が
とれているのかは存じませんが、一刻も早く問題が解消されることを
期待しております。

TOP

ご返信、ありがとうございます。

ご教授頂いたページは、既に拝見さてい頂き、
その上で2,3通目の投稿をさせて頂いきました。

では、今回は再メンテナンス等はせずに補償という対処をされるんですね。
既に宝箱を回収されていた方と、保管し後に回収しようと保存していた方の差は、
特になしということですね。また全サーバーに補償ということは
特に影響受けなかったと思われるサーバーにも補償されるんですね。
理解いたしました。

先ほどの投稿にも記載させて頂きましたが、
人的ミスは必ずあるものです。もちろん、企業を運営して行く上で、
ミスを減らしていかなければいけません。ただ0にはなりません。
WEB業界は、ただでさえ人の入れ替わり激しいですからね。
その辺の大変さは理解できます。
だからこそ、トラブルが発覚した後の対処が大事なのではないでしょうか。
お客様対応は、顧客と社内の人間に挟まれ一番、心労がたたる部署かもしれませんが、
唯一、お客様の意見が直接聞け、なおかつ社のイメージを左右してしまう影響力のある部署です。

取り急ぎご返信頂いたから仕方ないのかもしれませんが、
今後、この様なことがない様に気をつけます。
ではなく、今後、この様なことが無い様にするため、イベント期間中には
サーバー統合作業は行いませんなどの具体的な案を
社内で取り決めなければ、また同じようなことが再発しますよ。
(上記の案は例えなので希望とかではありません。)
今回の意見は担当部署でなく御社の代表に伝えてくださるようお願いします。

いつも楽しくゲームをさせて頂いているので、
あえて辛辣な意見を述べさせて頂きました。
これからのさらなる発展、トラブルの減少の為を思っての発言ですので
お許しください。

長文、失礼致しました。

TOP

新規投稿