新規投稿
印刷

セット装備(具足)システム

返信 2# クラピカ の投稿

具足については確かにおっしゃるようになります。

また、この度大変返事が遅れてしまいまして申し訳ございません。
誠にお詫びのしようがございません。

TOP

返信 6# gidayo の投稿

大変お待たせいたしまして申し訳ございません。
青龍セットのことですが、例え統帥☆4×6で青龍セットを使っても、
統帥☆4×6の技能効果がなくなるわけではありません。
その証明として以下の画像が示すように「拡大鏡」ボタンにタップすれば確認できるようになっています。
 
恐縮ですが、ご確認をいただけるようにお願い申し上げます。

「戦・三国志バトル」運営事務所
 
添付ファイル: 所属ユーザーグループは添付ファイルへアクセス権限がありません

TOP

返信 9# gidayo の投稿

返事が遅れまして申し訳ございませんでした。
付与されている内容は例の装備品能力(攻撃+135×2、防御+45×2、兵力+360×2)、具足効果(攻撃+255、防御+75、兵力+360)が含まれるはずです。
すべてを計算したら丁度青龍セットの合計属性になります。
合計属性:
攻撃+525(525=135×2+255) 
防御+165(165=45×2+75) 
本陣兵力+1080(1080=360×2+360)

恐縮ながらご確認をお願いいたします。

「戦・三国志バトル」運営事務所

TOP

返信 11# gidayo の投稿

説明不足で申し訳ございません。
最初にご紹介した「合計属性」はあくまで具足効果+装備基本属性の結果になります。
スキル(技能)の効果が表示されていません。
しかし、実際青龍セットを合成して装備すると、武将画面で表示される本陣兵力は具足効果+装備基本属性+技能効果になります(360×2+360+2304)
具体的に以下の例をご参考ください。

青龍セットを装備前の本陣兵力

装備した後の本陣兵力(4564=360×2+360+2304+1180)
添付ファイル: 所属ユーザーグループは添付ファイルへアクセス権限がありません

TOP

返信 13# gidayo の投稿

お力になれたようでなによりです。
こちらこそ最初は説明不足で申し訳ございませんでした。
また何かご質問がありましたら、ぜひご連絡くださいませ。

「戦・三国志バトル」運営事務所

TOP

新規投稿
最近アクセスしたフォーラム