1#
大 中
小 次の日に投稿しました 2015-2-4 01:42
全ての投稿を表示
運営様へ「改善要望と質問」
いつも戦三国志楽しませていただいています。
ゲームをプレイしていて改善して欲しい点がいくつもあるので、
宜しければ意見を聞いていただき、快適また楽しくプレイできるようにして欲しいと思います。
長文になりますが、宜しくお願いします。
・改善要望
①文官の選択肢が今のところ徐庶、ソジュだけなので新しい文官が欲しい
ダンジョンや裏ダンジョンをクリアして、カクカや諸葛亮などの紫武将を文官として使えたら、
天下マップでの戦略が増えて楽しいかなと思います。
また、その際には文官に選択した武将はメインや副将や使えなくなるといったデメリットがあると面白いとです。
文官を戦況によって入れ替えたりすれば大量に余った銀貨の消費にも繋がると考えています。
②90レベル以降の新しい技術が欲しい
兵器昇階以降はまともな技術がありません。先日に挑戦6ができたのでそれはとてもよかったのですが、
それ以外にも新しい技術があるとレベリングのモチベーションが上がります。
例えば、募兵動員2、出世運2、諫言2、錬鉄の都市2、精鉄の都市などがあると良いです。
官職持ち(特に1品以上)はもっと官職であるメリットがあって良いと思いますし、
内政は高レベルになると資源の量的に微々たるものなので量を増やすか、
他のアイテムがもらえるようにして欲しいです。
③征戦が面白みに欠ける。
1回攻略したら終わる裏ダンジョンや試練の塔だけではなく、いつでも攻略できるダンジョンができて
とても楽しかったのですが、今の仕様だと競技場の相手になってしまっているので、
普段の国家戦や競技場をしているのと同じ感覚なので楽しくありません。
以前の陸遜や関羽が出てきた仕様のほうが試行錯誤して隊列や武将、神器、装備を変えていたので
楽しかったです。征戦では裏ダンジョンや試練の塔を苦労して攻略するような楽しさがほしいです。
ただ、前の仕様のままだとカクカ持っているか否かでかなり難易度が変わるので上手く難易度調整をして欲しいです。
④銀貨が減らない
VIP8ですが、闇市で銀貨を米に代えたり引き寄せに使うだけでは銀貨が減りません。
以前の米不足問題から日常任務、撃破宝箱、イベント等で改善された分、
また銀貨が増える機会が増えました。VIP7以下や無課金の方も依然として銀貨はたまる一方だと思われます。
銀貨100万くらい一気に使う機会が欲しいです。
⑤その他、他の投稿でも見られる意見
借兵、都市攻防戦が銀貨誘き寄せで早く終わる事、経験値巻物が1個づつ使うのが面倒、
天下マップで召集をした時に武将が最短ルートを通らない・戦闘地域で引っかかる、
などは同意見なので改善を期待しています。
質問①:副将について
副将によって出にくい武将というのは設定されていると思いますが、明らかに金貨じゃないと出ない武将がいませんか?
劉備、関羽、趙雲、周瑜、シバイ、諸葛亮、孫権が出ている履歴をみると、
同じ方が連続で紫武将を出しているのでSP訪問をして出していると思われます。
呂布、陸遜にいたっては出ているところすら見たことありません。
以上の武将は金貨を使わないと一生手に入らない副将ですか?
また、前の投稿でSP訪問は必ず紫武将が出ると補償されていないとは返信されていましたが、
私が以前にSP訪問を4回したら紫武将が一枚も出ませんでした。いくらなんでも確率が低すぎませんか?
まだ初回とその4回しかSP訪問をしていませんが、赤武将だけなら金貨を使ってまでやりたくありません。
質問②:神器の相性効果アップについて
名前から戦術威圧効果→相性効果にかわりましたが、それでも効果のイメージがわかりません。
どの敵に対しても戦闘力があがる(強攻、威圧系と同じ)のか、
攻撃防御突撃の通常戦闘の威力が上がるだけで戦法で与えるダメージや受けるダメージは変わらないのか、
どっちでしょうか?
以前の投稿を拝見したときの内容で変わってなければ後者の方だと思いますが、
確認したいので宜しければ返信お願いします。