Board logo

タイトル: 18,20鯖 領地問題について [印刷]

作成者: nadja    日付: 2018-9-21 13:11     タイトル: 18,20鯖 領地問題について

18、20鯖の皆さん毎日ご苦労様です^^

連日旗の倒し合いで少しギクシャクしている今日この頃ですが領地問題を3国平和的に回す案を提案いたします。

基本的な流れ むやみに旗を倒さない

良く通るメインルートでは多くの方がそこを通るので道にたてる場合は自己防衛です。

国家戦、屯田、宝箱、輸送隊発生時は保護の対象外となります。

例 新野 ちゅうろ、随県に旗が立っている場合は回収が終わるまで占領はしない。
明らかに30分以上経過しているのに建てたままな場合は他国の連絡つく方へ連絡。
持ち主不在、応答なしの場合は他国の占領可能。
すぐにPMが返ってくるわけではないので5~10分ほどの余裕を。

譲りあうことによって今よりは回収率も格段に上がり、効率的に3国にいきわたると思います。

例 新野(蜀)→回収→新野(魏)→回収→新野(蜀)回収
 襄陽(蜀)→回収→襄陽(呉)→回収→襄陽(蜀or魏)→回収
 
現状は必要以上に無駄に借兵を出して警戒、旗の回収終わり間際に燃やして阻止などやりにくいと思います。
自分もむやみやたら旗を狙っていましたのでここで改めて謝罪致します。すいませんでした。

他にご意見があればドンドン書き込んでください。(文句じゃなくて領地を回しやすい案についてでww)

すぐに浸透も難しいですし、やってみないとわからないので日にちを設定して一度、試してみませんか? 

18 Nadja
作成者: skippy    日付: 2018-9-21 18:29

先に3国で旗の譲り合いを上手く出来たサバが上位サバになれると思いますよ(^-^)
作成者: kuni    日付: 2018-9-21 20:06     タイトル: 反対です

内容拝見しました。
一個人の意見ですが

Nadjaさんの提案ですが、アクティブに稼働している方以外の周知は難しいですし
譲り合うどころかやられたらやり返す精神の方の比率が多いこの鯖では不要な火種を生むだけだと思います。

どうしてもやりたいという事であれば、週1なり月1なり日にちを定めて徐々に浸透させるなどなるべくしこりが生まれない様配慮して頂きたいです。
作成者: nadja    日付: 2018-9-21 21:04

kuniさん貴重なご意見ありがとうございます^^

現状のままだとやられたらやり返す精神は絶えず領地を立てにくいのが現状だと思います。
少しでも回収率が上がれば少し倒されても文句はないと思います。
真ん中の都市は警戒しあって旗が立っていることが少ないので少しでも多くの人に真ん中の報酬大きいのを分け与えたいのです。

言っても聞かない人も一部いることはたしかですが、アクティブに稼働されているユーザーの多くが協力していただければ
今よりも環境が良くなると思うのです。

浸透させるまでは時間はかかると思うので何日かお試しで導入してみたいです^^
作成者: nadja    日付: 2018-9-22 11:43     タイトル: 中々良い感じです^^

18,20の3国の皆さまお疲れ様です^^

自分が想像していた以上に旗の建ちも良く平和的に進んでいます
作成者: nadja    日付: 2018-9-22 11:54

目標回収60%以上 目指すは100%です^^

普段なかなか建てにくかった中堅クラスの方も積極的に建てていきましょう♪

昨日国家宝箱の鍵について要望がありました。

その時間は自分はPM対応ができないので他の魏の方に要請はかけてください。

個人的には回収後のその時間は血戦かけないように致します。

国家宝箱も獲りやすい環境を皆で作って行きましょう^^
作成者: 遁譚    日付: 2018-9-24 12:31

天チャで魏内ルール適用とありましたが、蜀の人に警告している天チャを見ました。

三国間でこの期間やるという発表もないのに、他国に注意するというのはどういう意味でしょうか?
内容上、他国の協力が必要というのは理解できますが、
魏内のルールというのは自国だけのルールという意味ではないのですか?

ちゃんと段階踏まないと他の方が混乱するので、やるのであれば丁寧に手順を踏んで下さい。
作成者: シロエ    日付: 2018-9-27 19:06

蜀も会話が多い方ではありませんが、提案が始まって日付もたっていなかったので、知らない方が攻めていました。
ログを見てくれてる方なので国家で説明して、天下で謝罪をされてました。(PMでもよかったのではと思いますが)
みんなに知ってもらうためだとは認識してます。
出来れば、言い方も注意していただいたらログを見て不快になる人も減るとは思います。
旗立ててるところ攻めてくると、こっちも攻めちゃうぞ。みないな内容だったと思います。

9/23の午前だったかな、天下で魏は、血戦ルート以外の旗は故意に攻めないと言われてました。

5日ぐらいたちますが、たぶん、まだ知らない人、言っても聞かない人、操作ミス色々あると思いますので、ある程度みんんな寛容に。
出来れば、天下で注意されるのであれば、「領地の旗の回収 3国で平和的に回収する方向で動いてるので攻めないで」
みたいなやさしく言ってください。

この件に合わせて、宝箱も平和にみんな回収できるようにしたいと魏には話しています。
場所によっては、中央を通らないと現状回収できない可能性がありますので。

個人的には、宝箱、領地の旗は平和的に回収できた方が、みんなうれしいかなと思います。特に課金されてない方は
コツコツ資源をためるしかないので。金使って喜ぶのは、ずさんな運営だけですから。

数日間見てきましたが、呉の方も居城持ってる人じゃなくても、旗を建ててはいいのではと思っています。
はっきりと期間設定した方がわかりやすいと思いますが、久しぶりにログインする人とか色々ゲームの仕方もありますので、よくログインされてる方が教えてあげればいいのではないかと思います。

まだまだ、回収するにあたって、問題点はあると思いますが、その都度話し合えばいいのではと思います。

魏と蜀の話の中では、回収にあたってPMすれば、対応してくれることになっています。(蜀もログを見てくれた方は伝わっていると思います。)

ここ数日、国家告知にも記載しています。見てくれればラッキー程度で
ゲームなので、みんな楽しくやりましょう!!
作成者: nadja    日付: 2018-9-27 21:17     タイトル: やっとPC直りました

トンタンさんへ。
正式に決まってない時期にいきなりの注意が入ってすみませんでした。
注意の仕方でも受け取り方は変わってきますので今後気分を害さないように国内で注意喚起しますので今回はお許しください。

シロエさんへ。
今回のご提案にご協力ありがとうございます。
先日の天下チャットを見てもう少し注意の仕方があるのではないかと私も思いました。
外出時で対応できなかったので修正することができませんでしたが、やったらやり返しますよ?では前の状態に戻ってしまいますし、まだ周囲に知れ渡っていない現状も多いのは理解しております。

周知してない人に関しては今後協力していただけるように希望を持っています。
言っても聞かない人に関しては想定内です。
操作ミスに関しては隣の都市に旗が立っていて、あと何分か確認しようとしたときに走ってしまうことがあるのでそれも想定内です。

色々ルールを制定すると難しくなると思うので無駄な旗倒しをしないって方向でどうでしょうか?
宝箱のカギの回収時、輸送体発生前後、国家戦前後は建てる側は細心の注意で建てること。
個人的にはよっぽどの事態がない限りは旗には触れない方向で頑張ります。

数日間見守ってきて以前よりも旗の建ちは以前よりも多く、倒されてる回数もかなり減少しているように自分は感じています。

より多くの資源を算出できるように皆さんで頑張っていきましょう^^

個人的にやっていることは無駄な旗倒ししない、屯田の略奪をしない、宝箱のカギの場合回収後攻めないを実行しています。

屯田も略奪だと少ないうえに他国のマイナス1になってしまうので、真ん中を日替わりでいいので略奪なしの自給自足なんかできれば多くの資源を生み出すことも出来ますし、気持ちよくプレーできないかな~って思います。

平和すぎても少しつまらない部分はあるかもしれませんが、国家戦で全力であたり借兵温存で乱入に備えませんか^^?

国家戦や乱入に時間的に参加できずウズウズしているかたは勝負挑んでいただければそこへ突っ込みにいきますので^^

他サバから真似したくなるような優良サバ目指しましょう^^ 長文になりました^^;;
作成者: 不動    日付: 2018-9-27 21:53

お邪魔しま〜す(๑˃̵ᴗ˂̵)  自分22鯖の空前絶後の永遠のアイドル不動です(*´ω`*)
凄い懐かしいな〜って思って暫し拝見させて貰いました(*´ω`*)

自分らも本当に色々ありましたし(^◇^;)大変な事、疲れる事をこれからしなければいけませんがどうか諦めず頑張ってください(๑˃̵ᴗ˂̵)シエロさんが仰ってる様に無課金、微課金さん、仕事などが忙しく決まった時間にイン出来ない仲間の為でもありますし(*´ω`*)

領地占領禁止は22でもやって無い試みです(*´ω`*)
うちは結構ルールがあるのでこれ以上規制するのは逆に微妙だなと思ったので(^◇^;)

ですが最近はほとんど占領せずしばらく旗が立ってる状態です(*´ω`*)
夜中に襄陽に立てた旗が18時まで立ちっぱなしで旗の原型留めて無いんじゃね?って時が多々あります(^◇^;)

理由はうちの鯖が優しい人が多いのもあるかもですが・・
わざわざ旗占領しても得られる報酬が少ないってのがデカイと思います(*´ω`*)
最初に皆様が選べるランダム報酬は貰えず、次に選んだ米・募兵・鉄・精鉄の中のチョイスを少しだけ
それでいて占領したら相手に名前がバレるなんともくだらない仕様 ww

そこら辺を皆様に伝えられたら多少は変わるかもしれないです(๑˃̵ᴗ˂̵)

他国、対人とやり合う価値があるものなのか!相手に不快な思いさせて得るものの価値を考えて貰うのも手だと思います(*´ω`*)

うちはお陰様で宝箱自分や他国の王が居なくても誰かしらが連絡取り合ってくれて声かけしてくれる素晴らしい鯖になりましたので(๑˃̵ᴗ˂̵)

これから周知や徹底!不満や継続など本当に色々大変かもですが、どうか頑張ってください(*´ω`*)


長々とすいませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

[この投稿は 不動 様から 2018-9-27 12:54 に編集されました ]
作成者: 遁譚    日付: 2018-9-27 22:50

僕の認識だと
フォーラムでの提案からその日の内に始まり、翌日には魏からの一方的な宣言からの開始。
そして魏からの天チャの注意で先日書き込んだ内容の疑問が生まれました。

別に言い方が感じ悪くて書き込んだ訳ではなく、

議論をそちらから提案しておきながら、何故意見を満足に得られている訳でもないのにその日の内に突然始まっているのか?

に対してです。
他国の協力が必要なのは明らかなのに魏国ルールとして勝手に宣言するのもよくわからないし
仮に各国王さんに周知をお任せするよう進めていたとしても始まるのがあまりにも早すぎないか?と思いました。

少し厳しめに書いているので凄く怒ってると感じられても仕方ないのですが(^^;
伝えたいのはいきなり始められても混乱するので慌てずにちゃんと手順を踏んで進めて欲しいという要望です。

せっかく、楽しい鯖にしたいと頑張られているのにこのやり方だとやり方じゃ納得出来ない人も出るでしょうし勿体無いです。

ではでは。
作成者: nadja    日付: 2018-9-28 11:22

たしかにフォーラムの提案をしてからすぐに導入されました。
その経緯につきましては、しっかりとしたルール化をせずとも旗の譲り合いがすでに見受けられたからこのまま行けるかなって思い一方的な宣言をしてしまいました。

たしかに魏の身勝手なルールかも知れませんが以前の状態では真ん中はほぼ魏が独占してましたし、安牌を選び真ん中の旗が立っていない時間が長かったので消化不良も多く妥協して少ない資源を選んでいる方が多く見受けられました。

なので魏だけで独占するのではなく、3国で多くの人に活用していただいたほうが消化しやすいですし、資源も多いのでwin,winの関係が作れるかなって思い領地の問題を提案させて頂きました。

ルール化については細かく設定するのは難しいので大まかに無駄な旗倒しをしないと、宝箱のカギや輸送隊、国家戦に少しでも引っかかるような場所は例外という流れでご協力お願いします。

他国が一方的に決めて宣言して天チャの注意は不快に思うのは当然のことだと思いますのでお許しくださいませ。

個人的に思うのは天チャでの注意は自分は反対です。なんか全体に恥かかされてるような感じで。。。

国内での注意喚起も入っているでしょうし、注意はPMで。言葉にトゲがないようにトゲがないように^^;

最後に。
呉内ではどの様に話はまとまってきてますか?
こういう風にしたらもっとやりやすいとか、攻城しにくくてやりにくいなどありましたら問題点をご指摘ください。
作成者: タムケン2    日付: 2018-9-28 22:12

ひとまず様子見ながら、1月2月で再度意見を聞いてみてはいかがでしょうか。
作成者: nadja    日付: 2018-9-30 10:11     タイトル: 途中経過報告

個人的な成績は導入後被害もなくすべて回収できています^^
昨日建てた後に少し燃えることがありましたが、PMにて平和協定にご協力ください^^とお願いしたら快く承諾してくれました。

昨日の乱入時にどさくさ?真ん中の領地が燃えてることなどがありましたが、少しずつでいいので理解していただき1人ずつ協力者が増えていけば被害もほぼ0の方向に向かっていくのではないかな^^って思います。

今朝の6時ころは真ん中の領地7個同時も実現していました^^スマホのスクショの取り方わからなかったので、記念写真取れませんでしたが^^;;;

9時頃は、やはり攻めてしまう人がいたので隣接してる旗の都市が燃えあってましたが、1週間ほど経過観察しましたが、安全な時間帯のほうが圧倒的に多いので引き続きご協力お願いします。

回収忘れや寝落ちは極力減らす方向で気をつけてください^^
作成者: nadja    日付: 2018-10-2 20:49     タイトル: 国家宝箱時間帯について

旗が連続して立っており宝箱の入手困難な場合は
優先的にカギのほうなのでその時間に建てる場合は気をつけてください。

本日どうしても取れなかったので、2つほど倒してしまいました。

残せるものは残しますのでご了承くださいませ。
作成者: nadja    日付: 2018-10-2 23:03

23時頃の18鯖の領地の感じです^^


[attach]2515[/attach]

全員が毎日フルに回数こなしていきたいですね♪

積極的に建てていきましょう^^v

[この投稿は nadja 様から 2018-10-2 14:06 に編集されました ]
作成者: nadja    日付: 2018-10-6 17:29     タイトル: 一度目を通してください^^

18,20の皆さんこんにちわ^^お疲れ様です♪

旗の倒しもほぼほぼ無く、順調な日々が経過してますがいかがお過ごしでしょうか?

真ん中の旗の建ちは良いのですが、一番報酬の大きい襄陽の稼働率が少し悪いようです^^;

襄陽の旗の回収後は他の2国の方は積極的に狙ってください^^国家戦30分前などは少し微妙ですけど・・・・・

あと建てた後に攻め続けられて回収場所に辿り着けないようなケースなどもありますので、その場合は早めに少し引いてくださいとPMで依頼出すようにお願いします。

自動放置の人も多いかと思いますが、協力できる方が一時的に引いてくれれば道は開けると思いますので。

魏は占有率が高く連続して旗を立ててしまうケースが少し多いようです。(蜀呉の方が建てたくても建てられない)

蜀呉の皆さんは2~3人建てる準備ができていて魏が真ん中を多く占有してる場合は、建てたい依頼を出していただければ手配はしますのでお気軽にご相談いただければと思います。

また改善点があれば更新しますが、PM多く活用して他国との絆を深めてください^-^
作成者: skippy    日付: 2018-10-6 21:26

頻繁に見に行ってるので羨ましく思っております(-_-)
作成者: nadja    日付: 2018-10-6 23:30

スキさん 領地問題はかなり順調に進んでいます^^

襄陽の稼働率をあげるのと、鍵の時間帯での旗建てが少し気になりますが、それでもなるべく倒さないようにって感じで回ってるので平和的です^^

建てた後に攻め続けてしまったり真ん中を押さえ込んでしまうっていうのが少し課題です。

自動をかけっぱなしにしたいという方もいる以上は少し止まらないのは承知の上なので国チャ見かけてルート少し変えたり、など少しずつ協力者が増えてくれば安定もしてくるかと思いますvv

今後に期待してください♪
作成者: タムケン2    日付: 2018-10-9 20:26

気づいたことを書きます。

22:30~9:30までは旗を立てる時間としてはゴールデンタイムだと思います。


ですが、平日6:00~7:30までで、旗を一つも立てることができません。


理由は様々あると思いますが、最優先(ゴールデンタイム)すべきは平等に旗を効率的に立てて、回収して行くではないのでしょうか。


『譲りあうことによって今よりは回収率も格段に上がり、効率的に3国にいきわたると思います。』
上記のNadja氏の言葉は幻ですか。


個人的な意見です。

呉 タムケン2

[この投稿は タムケン2 様から 2018-10-9 11:27 に編集されました ]

[この投稿は タムケン2 様から 2018-10-9 11:28 に編集されました ]
作成者: nadja    日付: 2018-10-9 22:13

タムケンさんお疲れ様です^^

タムケンさんの意見を聞いたうえで魏国内で状況を確認しました。
自分は平日の6:00~7:30の間は活動時間ではありませんので活動している方に聞いた生の声です。

1 そもそも旗を立てる方向へ向かってなくろうや方面に向かっている

2 旗を建てるって意思が感じられない

3 複数名建てた旗を倒しにくる(なので建てた後は呉にフル自動にする)

4 うちは建てた後にわざわざ倒しにいかないのに、建てもしない。

5 建てたいので譲ってという依頼がない

などです。

一番問題なのは3番じゃないですかね?

自分は被害ないですけど何回も自分の領地燃やされたらそのプレイヤーが防衛するのに血戦をそっちに向けるのは当たり前のことだと思うのですが。
領地を明け渡す手はずは整えていますのでまずはルート以外の旗を燃やさないってのを徹底してください。

蜀にも初めのころ少しいましたけど、お願いしたらちゃんと聞いてくれてます。今じゃほとんどいませんよ。

平等に建てたいのであればまずは自分でもいいのでこういう風にしたい、今建てたいってアクションをとってください。
朝の6:00~7:30は対応できないですがその時間に連絡取れる人は沢山INしてますので。

自分は終日通してINの時間長いですけどほとんどの時間に問題はありませんよ。
タムケンさんのINする時間で効率回したいのであれば、少しは良くなるように意見を出すようにしてください。
作成者: gallon    日付: 2018-10-9 22:53

朝から細かい操作は厳しい人が多いとは思いますが、事前に朝はこうして欲しいとか決まりあれば対応はしてくれるように思います。
作成者: 封凱唱    日付: 2018-10-10 00:35     タイトル: 早朝組代表 封

Nadja氏が許してくれたので、書いちゃうよ~( *´艸`)

早朝を4:00~7:00として。

魏の主な早朝組は、封凱唱・良寛・龍馬・k-kkk・panda・狛姫。

呉の主な早朝組は、タムケンさん・robinさん・gussanさん・サウザーーさん・諸葛komeiさん。(見た感じ)

江夏を抜けて、きょしょうを過ぎて陳留を目指したり、広陵からろうや抜けていくのはよく見るけど、襄陽・ちゅうろ・随県・新野あたりをいつ目指したの??

取れるチャンスはあったのに、旗を立てれないと言われてもどうしようもありません。

全員、朝は身支度やら何やらでバタバタしていて、旗立てるか回収以外は自動で、たまに進路を変えるかなぐらいです。

昨日までも多少はありましたが、アウトローや自動でのミス、操作ミスはお互い様なので何も思いませんが。

呉王の昨日の行動を見て、昼以降はほとんど呉に自動先を設定していると思います。

蜀のちゅうろにある旗を倒そうとするので、領地の平和的なやりとりには反対派なのかと思えば、その後ちゅうろに旗を立てるし、

それが終わると、随県の魏の旗を倒しにくる・・・挙句には早朝に旗が立てれない・・・冗談はよし子さんですよ( `ー´)

今日の状況は、領地問題が槍玉に挙がって以降、呉が態度を明確にせずズルズルとやってきたからではありませんか?

余談

鯖内ではなく、他鯖との開きを縮める為に魏や蜀も不自由さや今までのいざこざはあっても強くなりたいからやっているのです。

ろうや~広陵、洛陽~どうかん、舞陽~桂陽と比べて、中央区域は資源量が1.5倍~2倍ぐらいになり、獣魂も中央区域でしか出ません。

そのあたりを呉内で議論したことはないのかと不思議に思います。

追伸

争う気はありませんが、隣人として、凶器を持っていつ襲い掛かってくるかわからない人を招き入れるのは怖いです。

ただ、この件に関してはNadja氏に任せて、彼が頑張っているので、上記の早朝メンバーに連絡を頂ければ、通路確保など対応します。


s18 魏王 封凱唱
作成者: タムケン2    日付: 2018-10-10 06:46

封凱唱氏、nadja氏、返信ありがとうございます。
3 複数名建てた旗を倒しにくる(なので建てた後は呉にフル自動にする)




こんなことがあったのは知らなったです。申し訳ありませんでした<m(__)m>

封凱唱氏、nadja氏の話を踏まえて様子を見ていきたいと思います。


ではでは。


呉 タムケン2
作成者: nadja    日付: 2018-10-10 18:10     タイトル: 明日のアプデ後のシミュレーション

新機能の市場の軍令が実装され領地上に世界事件が重なってしまうケースが想定されます。

一応旗重視で行きたいと思いますので、旗の上に事件が発生したら国チャにて取りに行きたいのをお伝えください。

PMにて他国へ連絡して旗の回収後事件解決という流れを組もうと思います^^


襄陽に事件発生→他国の旗がたっている→国チャで襄陽事件発生→旗の持ち主の国へ伝達→旗の回収→事件解決

なので旗と事件がかぶってるケースがあればまずは国チャしましょう^^
(隣接してる都市などの場合も言ったほうがいいかも)
作成者: nadja    日付: 2018-10-10 23:10     タイトル: 呉国へのアプローチ

領地問題につきまして蜀魏はかなり円滑にいっております。
回収率は8~9割を超えているのではないでしょうかね。
道なき道でも自分は信用して旗を建てています。今まで被害が0というのも信じられないくらいです。

過疎化が進んでいるとはいえ全員を真ん中でフルにこなすって大変なことだと思います。
なので建てられるときに消化をしていかなければ多く人がINしているときなどは混雑して余計に建てにくくなると思うのです。

自分は早くノルマが終われば自国や他国が多く消化できるように、オファーはかけています。

血戦で建てにくくなるのもわかっているので、建てられる状態であればその意思をわかるようにしてもらいたいです。

PMでも天チャでもかまいません。

自動で離席してる方に関しては止まりませんが国チャで建てるみたいだから引いてくださいと声掛けした際に、建てやすい状況が蜀魏の間ではなんとなく定着しています。

同じやり方をすれば回収もできるとおもうので、一度実践してみてほしいのですけど。

自分は何回も建てられれば建ててくださいとオファーしてますが建てられる人がいませんっていつも言われます。

比較的まとまった人数で建てられる状況あれば蜀呉でも魏呉でも協力しますので、日時と時間を言ってください。

あらかじめ日時がわかれば血戦外しも協力しやすいと思うので。

領地提案で1国や2国で美味しいところを奪おうなんて提案してないのでアクションを起こさなければ今の状況は助けたくても助けられませんので。
作成者: nadja    日付: 2018-10-11 21:35     タイトル: これが結束の証じゃ~^^

21:25頃の旗の様子です^^

仲が悪ければこんな無理な建て方はできないね。


[attach]2533[/attach]




7戸建て以上できればまた更新するぜ~^^



[この投稿は nadja 様から 2018-10-11 12:40 に編集されました ]
作成者: 封凱唱    日付: 2018-10-11 21:39

見えねえでござる( ノД`)…
作成者: nadja    日付: 2018-10-11 21:41

サイズ小さくして画像アップした^^
大きいと表示されないこと多いですなw
作成者: nadja    日付: 2018-10-12 13:08     タイトル: ギネス記録を狙いませんか??(提案)

真ん中の領地は全部で16個、3国で同じ時間に全てを埋めるというのをやってみませんか^^?

蜀の旗立て領地 しき せいりょう ちゅうろ すいよう 房陵
呉の旗立て領地 華容 南郡 新陽 ぎしゅん 随県
魏の旗立て領地 義陽 舞陰 宛県 なんきょう 新野
襄陽は当日欲しい国^^

今はイベント期間中なのでできませんが、何もなくやることないな~って時にやってみたいです♪

たぶん他鯖では絶対に実現できない企画やとおもいます^^
時間帯も色々難しいと思いますが遠征軍なども厄介なので22時の輸送終了後が一番やりやすい気がします^^
少しやりとりなどで時間がかかると思いますが、40~50分ほどで終わると思います。
少々めんどくさいものにはなりますが、やり遂げた際にはとても良い思い出になるかと思います♪
作成者: nadja    日付: 2018-10-17 20:34     タイトル: そろそろルール化しようと思います

18.20の皆さまお疲れ様です^^
領地は順調にこなせて資源を確保できているでしょうか?
大まかな時間を見る限りトラブルもほぼ無く、譲り合いが出来ているように思います♪

基本領地のルール
1ルート以外の旗を故意に狙わない
2国家戦直前、鍵の入手時間に建てた場合は保証されない。(けどなるべく残せる方向で^^)
3旗の回収がされず、放置の領地がある場合は、他国の連絡取れる方に回収を促しいきなりは倒さない。(急務の時はやむをえません)

襄陽特別ルール
1時間以上放置は厳禁です。寝落ち、急用は仕方ありませんが1時間以上放置の場合は回収の有無を確認。
残り何分か確認できない場合は、申し訳ありませんが領地回収の流れにしたいと思います。

真ん中の領地を効率よく回すことも大事ですが襄陽をできるだけ多く活用するため領地に動きがない時は積極的に染めなおし、特に襄陽の遊んでいる時間が少なくなるように皆さんでやっていきましょう^^

ざっと記載はしたので記入漏れや、不具合な点があるかもしれませんので、気がついたことがあればご意見ください^^
作成者: nadja    日付: 2018-10-17 20:49     タイトル: 第1回旗イベント開催します

10/18(木)特にイベント事もないようなので、第1回旗イベントを開催したいと思います^^

時間帯は22時の輸送隊処理後

おさらい
蜀の旗立て領地 しき せいりょう ちゅうろ すいよう 房陵
呉の旗立て領地 華容 南郡 新陽 ぎしゅん 随県
魏の旗立て領地 義陽 舞陰 宛県 なんきょう 新野
襄陽は染まってない国の2国に権利発生

3国5領地埋めるのが目的ですので事前に声掛けお願いします^^
仮に埋められそうにない場合は他国に空いている領地を譲るように連携してください^^
自動かけたい方もいると思うので、あまり時間はかけたくありませんので、領地の資源を選ばず占領したら建てる流れでお願いします。

3国ともルートの確保はできているので燃えても防衛は可能だと思いますが、旗イベント終わるまでは真ん中の血戦は控えるようにお願いします。
燃えても良いように前線には兵を置いておいてください^^

記念写真は責任もってお撮りします♪
作成者: nadja    日付: 2018-10-18 21:45     タイトル: 新記録樹立

第1回目旗イベントのお知らせ^^

中々効率よく建てることができず、連絡網がパンク状態でしたww
なんとか全部建てようと思ったのですが回収が始まってしまい最高記録は10個♪

第2回は16個目指して頑張りましょう^^

ご協力いただいた皆様ありがとうございましたvv

自分は上手く指揮がとれないので我こそはという方指揮してみませんか??(笑)


[attach]2538[/attach]



ダメかと思ったらその後こんな感じでした(笑)


[attach]2539[/attach]

12個記録更新です♪
作成者: nadja    日付: 2018-10-18 22:04     タイトル: その後どうなった^^?

14戸建てになりまして^^

残るは襄陽としき


[attach]2540[/attach]


ついに初回にしてコンプできました♪

[attach]2541[/attach]


ご協力いただいた皆様ありがとうございました^^

不評でなければ第2回も開催したいと思います♪

上手く指揮できる方いたら、次回やってみてください♪
作成者: nadja    日付: 2018-10-26 17:16     タイトル: 最近の近況報告

約1名旗を故意に狙う行為が見受けられます。
皆それぞれ譲り合いができていますので、1人だけ国王の指示を無視して同国、他国の迷惑になる行為は1日でも早く改めるようにお願いします。

襄陽の長い時間回収せずに立ちっぱなしが目立ちますので、回収は速やかに行ってください。

1時間以上ってことでしたが30分以上たっている時点で回収の確認は行います。
確認できない場合は、整理する処置を行います。

建てられるタイミングを逃すと国家戦や輸送、国家宝箱に引っかかってしまうことが多いので、旗の建てっぱなしがなるべくないようにお願いします。

襄陽に関しては少し厳しめにやっていこうと思いますので、回収時間、間に合わなそうな場合は見送ってください。
作成者: シバター    日付: 2020-10-28 15:19

君達鯖内ルール守ってるかもしれんけどその分資源、稽古場等で羽目外しすぎでっせ!




ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs.jp.heyshell.com/) Powered by Discuz! 6.1.0