Board logo

タイトル: 神黄忠の武将天賦発動条件についての質問です。 [印刷]

作成者: 諸葛蓮蓮    日付: 2018-1-29 00:37     タイトル: 神黄忠の武将天賦発動条件についての質問です。

運営様、チャージイベントの内容の詳細を明記していただき、ありがとうございます^^

さて、質問なのですが、神黄忠の武将天賦の発動条件が、いまいちよくわかりません。

武将天賦:戦法に命中された列の列数が敵方陣武将残り列数を上回る場合、戦法回数が消耗されず。
     回数上限が3回だけ(烈弓:戦法が必中、打ち返しされない)

戦法に命中「された」とはどういう状態を指していますか?

敵方陣武将残り列数とは、1武将の1部隊の列数ということでしょうか?

発動したりしなかったりで、なかなか検証できず、困っています。

よろしくお願いします。

S13 諸葛蓮
作成者: にゃんさん    日付: 2018-1-30 11:01

たぶんですけど
まず、黄忠が戦法3列とします
黄忠戦法発動時の敵先頭武将の残列数2列→効果発動
3列以上→効果発動無し

要するに黄忠戦法発動時、黄忠の戦法列数が敵先頭武将の残列数を上回っている場合となる。
簡単に言い換えると戦法が敵先頭武将をオーバーラップして次の敵武将に命中した場合天賦発動するのかと思います。
レベル3専属武器付けて天機付ければ戦法5列で兵法無い相手には必ず天賦発動となるけど果たしてそれ程の価値があるかどうか。。。

[この投稿は にゃんさん 様から 2018-1-30 02:06 に編集されました ]
作成者: ゆずこ    日付: 2018-1-30 15:36     タイトル: 返信 1# 諸葛蓮蓮 の投稿

諸葛蓮様
ご投稿をいただき誠にありがとうございます。

それでは神黃忠の天賦を説明させていただきます~
例えば、敵側が2列しか残っていないなら、神黃忠が連射を発動すると敵を命中すると同時に戦法回数を消耗しませんということなんです。
作成者: 諸葛蓮蓮    日付: 2018-2-3 18:29     タイトル: にゃんさん、ゆずこさん、有り難うございます^^

なかなか使いどころが難しいですねぇ・・・

ただ、劣勢でなければ、戦法3発(打ち返し跳ね返しなし)はいいかもしれないので、しばらく使ってみます^^

S13 諸葛蓮




ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs.jp.heyshell.com/) Powered by Discuz! 6.1.0