タイトル:
一人で複数のアカウントを使っている事について
[印刷]
作成者:
AUTOart
日付:
2014-9-3 11:18
タイトル:
一人で複数のアカウントを使っている事について
運営様にお尋ねします。
このゲームは複数のアカウントを使うことは禁止されていることでしょうか?
作成者:
光り
日付:
2014-9-4 15:34
タイトル:
返信 1# AUTOart の投稿
ゲームの秩序を破るならは禁止されています。
このようなアカウントは確認したら、禁止作業を行います。
作成者:
AUTOart
日付:
2014-9-5 09:43
バランスを崩す行為として厳重な処罰を下す。と言うことですね。ユーザーから報告出来るようにしていただければ、より秩序を守れるようになると思います。
作成者:
光り
日付:
2014-9-5 10:42
タイトル:
返信 3# AUTOart の投稿
もしこのような行為を知ったら、ぜひ情報をご提供をお願いします。本フォ―ラムやサポートメールなどご連絡ください。
反映するときそのユーザの所在サーバとキャラ名が必要です、こちらは確認後、それを処理いたします。
作成者:
AUTOart
日付:
2014-9-5 13:17
サポートメールは
sankoku@corp.heyshell.com
でよろしいでしょうか?
作成者:
アワ
日付:
2014-9-11 11:27
タイトル:
返信 5# AUTOart の投稿
「同一人物の複数アカウント」に関してですが、ご連絡、ご意見を有難うございます。
弊社ではより合理化し、悪意的な、悪質な戦闘行為ができないよう努力しております。引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。ただ今、悪意的な行為を調査中しております。お客様はそのユーザーの情報が有ったら、サポートまでご連絡お願いします。
サポートメールアドレス:sankoku@corp.heyshell.com
作成者:
さぶ1
日付:
2014-9-11 15:53
光り様、アワ様に一点確認させていただきたい事がございます。
アカウントの作成時に利用規約を確認させていただきましたが、複数アカウントを所有しても
構わないととれる文面が複数ございました。
そのため、兵糧が無くなり何も出来なくなった際にサブアカウントを作成しゲームをプレイして
おりました。
今回のトピックで初めて複数アカウントは禁止されているとわかった次第ですが、禁止事項を
記載されたページも無く、突然規約違反のため厳正に対処するといのはサービスを提供されて
いる側としてあまりにも不誠実ではないでしょうか?
まずは禁止事項のページと違反した場合のペナルティーを記載したページを作成していただけ
ないでしょうか?
規約違反とわかっていれば、最初から追加のアカウントは作成しておりません。
作成者:
光り
日付:
2014-9-12 17:24
タイトル:
返信 7# さぶ1 の投稿
お客様本ゲームの悪意的、ゲームの正常秩序を邪魔する行為に対して干渉するとのことです。
たとえばサーバ―1とサーバー2二つのアカウントを持って正常に利用すれば問題はありません。
もし二つのアカウントを持って全部サーバー1にあり、一つはLV 90もう一つはLv85、いつも二つのアカウントを同時に利用して、ほかの一人のプレーヤを全力潰すこのような行為は悪意的な行為と見なします。
作成者:
ハレヴィ
日付:
2014-9-12 21:06
タイトル:
複数アカウント 現存アカウント禁止には反対します。
最初に複数アカウント違反とは伺ってませんし。
人数のバランスが取れてない以上人数が少ない国は居るメンバで複数アカウント
作ってでも対抗しなければいけないのが今の現状でありそれでも対抗できないくらいの
人数差があるのも現状ですけどその点はどうお考えですか?
そしてこれから作成される複数アカウントは禁止でも、何の禁止もなされてなかった以上
今存在する複数アカウントをいきなり禁止にするのはいかがなものかと存じます。
まずは禁止事項を明確に掲載提示すべきです。
そのうえでの対処ではないですか・・・
悪質と言ってしまったら国家のログイン人数差が3倍以上ありその勢力で一気に一つの国を攻めて
人数で一つの国をつぶすような行為はよっぽど悪質ではないですか?
やられた国はやる気なくしますし
かなり苦痛なのですがその現状のほうがよっぽど悪質ですけど。
作成者:
アワ
日付:
2014-9-12 21:14
タイトル:
返信 7# さぶ1 の投稿
返信遅れて申し訳ございません。
「同一人物の複数アカウント規約違反」ということは同じサーバーで複数アカウントを持って、悪意的に他のユーザー達に妨害すること、悪意的不良な情報又は他ユーザーの個人情報を拡散すること、他ユーザーに侮辱することなどの行為です。
作成者:
あずき
日付:
2014-9-13 19:37
つか、サーバー合併の話が出てるし、サブ育成する暇あるならメイン強くしたら
人数が多いから少ないとかただの言い訳。
自分もサブ4アカ(約20部隊)で都市蓋されて1人で負たけどサブ使ってない人から
客観的に見てたら汚いやり方だよ!!
個人の自由、責任があるんだから良く考えたら。
複数サブ使ってる人が反対してるのは明らかやん。
作成者:
ハレヴィ
日付:
2014-9-14 21:36
タイトル:
同一人物 同じサーバーで
同一人物が同じサーバーで複数アカウントは禁止と言ってますが
先日問い合わせ内容にログインできない件という問い合わせのとこにサブ3まで作ったとありましたが
それに関して運営さんは何も言ってませんでしたが・・・
それは公認なさったってことですよね。
作成者:
お酢さん
日付:
2014-9-14 22:18
タイトル:
フォーラム
複アカ禁止と規約に書き加えてはいかがでしょうか?
それと、そもそも規約が曖昧かつ、どこにあるのかわかり難いです。
まず、『正常秩序を邪魔する行為』、『バランスを崩す行為』は何を意味するのか明確にわかりやすく纏めましょう。
そしてこれらの情報は、フォーラムではなくホームに記載しましょう。
作成者:
あずき
日付:
2014-9-15 03:45
うだうだ言うなら一人でサブ100作りゃ良いじゃん。
数の問題やない!!自分の捉え方次第!!
負けて悔しいなら課金したら?
因みに課金しても苦労するよ!!
俺なんか仕事しながら睡眠時間削ってやってるサブ作るのは
別に良いけど同鯖で複数作ってやってる事は戦う前から負けてるんじゃない?
作成者:
あずき
日付:
2014-9-15 03:51
同鯖で同時に使う事、因みに俺はメインだけしか使ってないけど。
大体必要ないし…良いか悪いか知らないけどそうゆうやり方は
嫌いだからやらない。
まっいつになるか知らんけど鯖合併したらわかるよ。
作成者:
さぶ1
日付:
2014-9-16 19:17
サブアカウントの使用が禁止であればそちらで課金した金貨の回収をしていただけないでしょうか。
903金貨使用できずにそのままゴミになってしまいます。
作成者:
さぶ1
日付:
2014-9-16 19:25
タイトル:
あずきさんへ
メインアカウントは、ほぼ常に天ランキング1位です。
単純に兵糧がないと何も出来ないためサブアカウントを使用して
遊んでいました。
極端な例だけあげて批判、非難するのは如何なものかと存じます。
基本的にどのサーバーも蜀のアクティブ数が多いかと思いますが、
自動戦闘を停止され次々に突撃されていく日々です。
サブアカウントどうのこうのではなく、単純にゲームのバランスが
おかしいだけではないでしょうか。
作成者:
あずき
日付:
2014-9-16 19:41
タイトル:
さぶ1サンへ
サーバー合併の話が出てる以上待つしかないのでは?
自分もここで数によってバランスやひとつの国を凹凹にしてる事も知ってます。
結局どんな状況でも辞める人は辞めるし、辞めない人も居る。
強いからとか数がどうこう言う前に大切な事はどんな状況でも
自分が楽しむ、それは自分の受け取り方次第なのでは?って事です。
だって皆考え方や価値観は違っても楽しいのが好きなんじゃないですか!!
作成者:
あずき
日付:
2014-9-16 19:45
天ラン1位ならいつか戦える事楽しみにしてますよ♪
その時はお手柔らかに!!
作成者:
中辻Jr
日付:
2014-9-16 23:21
タイトル:
アカウント移動をスムーズに
魏王甘露Jrです(*^^*)
複数アカウントを持ちプレイしていますが
アカウント移動がめんどいッす。
どげんかして下さいm(_ _)m
作成者:
あずき
日付:
2014-9-17 00:28
タイトル:
運営様へ
1:人数差により楽しいものが楽しめなくなってる事
2:複数のサブを駆使しながらも苦労してる事
3:どんな些細な事でも傷つき引退する人が居る事
4:辛い状況にあっても仲間の為に必死で頑張ってる事
5:最後にこのゲームが好きだから続けてる事
まだありますがどうか皆さんの気持ち、思いを理解した
対応策をお願い致します。
作成者:
光り
日付:
2014-9-17 11:27
タイトル:
返信 21# あずき の投稿
お客様まず本ゲームのご愛顧誠にありがとうございます。
おっしゃった人数差の問題は今月下旬サーバー統合を行う予定があります。サブについてこちらの意見は以前と一緒です、ゲームの邪魔をしない限り皆様の心血を注ぎ構築したものを台無しするようなまねはしません。もしゲームの秩序を妨げるアカウントが出たら、処置する前に皆様と連絡を取れます。
もし皆様はこのゲームに対していいアイデアがあったらぜひとも聞かせてください、いつでも大歓迎です。
作成者:
プリケツ
日付:
2014-9-17 17:01
タイトル:
複数アカウントについて
複数アカウントを駆使して対戦国のスパイをする方がいますが、そのへんはどうですか?
掲示板が筒抜けなら国別の掲示板は必要ないですよね?
作成者:
ハレヴィ
日付:
2014-9-17 17:30
タイトル:
スパイ行為 そして自動OFF
僕も複数アカウントの使用はゲームのバランスを崩さない程度ならありだと思ってます
ここでも使用禁止反対といいました。
だたスパイ行為に関しては人数差より秩序的にどうかと思います・・・
まーでも反対と言っても対処のしようがないですね、その人本人がそれで楽しいと思ってるなら悲しいことですね
攻めて正々堂々国家間で戦闘したいとは思いますよね・・・
そして複数アカウント使用も秩序お守ってつかっていくには反対ではないですが・・・
サブアカウントを捨て駒砦での人数稼ぎ自動OFFで放置して突破するための人数稼ぎや塞き止めだけの駒として使うのはどうかと思いますね・・・
そしてせめて国家大戦の時間に限ってだけでも自動設定OFFにできない仕様にしてはどうかと思います
大人数で自動OFFにされたらやっぱりつまらないとみなさん感じてると思います。
自動も使いようでは戦術ですが度が過ぎるのはゲームをつまらなくしてしまうと思います。
作成者:
超普通
日付:
2014-10-8 11:39
5サバの魏のパニックとセニョールが同一人物で、自動解除して城を塞いだり、
城を落とされそうになったり、出撃されそうになると片方のアカで自動解除して、別のアカで援軍してくるが、
それはいいの?ウザいけど。嫌がらせとしか思えない。
あと、複数アカウントの話ではないけど、国家戦中やその前後5分程は自動解除できなくして欲しいです。
足止めだか嫌がらせだか知らないけど、時間が無駄でつまらなくなります。
作成者:
光り
日付:
2014-10-8 17:07
タイトル:
返信 25# 超普通 の投稿
ご貴重な意見誠にありがとうございます。ご提供くださったアカウントをきちんと確認させていただきます。
サブアカウントの件は皆様の納得できる対策を出すように頑張ります。
作成者:
セニョール
日付:
2014-10-8 18:08
スパイは良いのね、それもサブでは?
作成者:
洳那利
日付:
2014-10-8 18:33
他国のサブ情報書き込んだのは自分で自分がスパイと言ってるよね。自分はキャラ名名乗ら人を名指し、それが卑怯では?
自分のスパイは正当なサブで、他国のサブはいけないと。そんな理屈通るとおかしいよね。
作成者:
あずき
日付:
2014-10-8 23:15
軍団機能作れば桶♪
作成者:
セニョール
日付:
2014-10-8 23:53
タイトル:
超普通さんへ
魏のセニョールです、5鯖で5月から毎日やってますが、あなたを知りません、またあなたでは無いのでと思いますが、魏に20以上のスパイが、指示の邪魔をしたり、野戦軍を立てて放置したりされてます、あなたも魏にスパイサブをお持ちならわかってますよね。
作成者:
サクライ
日付:
2014-10-9 00:56
タイトル:
複垢について
とりあえず同じサーバー内での、複垢(複数の国にサブ有り)は完全スパイ確定なんで、本体ごとペナルティ(一定期間稼働停止&サブは稼働停止にしてください。ルールは曖昧だと解釈に差がでるので明確にお願いします。運営さん
作成者:
サクライ
日付:
2014-10-9 01:15
タイトル:
複数については2
ってかさぁ、複垢OKのゲームなんてあるの??(笑)攻められてサブ垢で塞いでも、攻めてるほうにとってはサブ何体も出されて嫌な思いするだけじゃないの?運営は新サバ作って課金させる前に、このゲーム盛り上げようとしてるユーザーのほう見たほうが良いよ。過疎ってるから複垢って選択肢だろうけど全部運営の責任。統合する前に複垢問題クリアしないとスパイし放題ですよ(笑)
作成者:
サラ
日付:
2014-10-9 18:26
熟読させていただきました。さて、運営さんは鯖、キャラ名の情報提供を呼びかけておられましたが、
現時点で不特定多数が閲覧可能な場にキャラ名を晒すのは如何なものでしょうか。
運営さんの言葉足らずだと思いますが、閲覧不可に書き込みを誘導すべきではないですか。
キャラ名を晒すのは健全性を損なうのではありませんか。
悪質なプレイヤーとの誤解を与えてしまうと思いますが、運営さんのご意見を伺いたい。
作成者:
サクライ
日付:
2014-10-9 22:58
複垢を運営が容認するなら、このゲームたぶん終わりますよwだって課金しなくても複垢で城蓋できますから…。。普通のゲームなら複垢自体がペナルティでしょ?運営さんも課金しないと商売なりたたないので、ルールを明確にお願いします。複垢容認するなら、恐らくかなりのユーザーが姿を消すでしょう。統合を早急に行ってサーバーの追加は控えてください。
作成者:
legend-sniper
日付:
2014-10-13 11:28
タイトル:
7鯖の複数アカウントについて
蜀の白雪姫は複数垢としてめがへるつやホイップ
魏の龍且は複数垢として章邯を使っています。
ここに書いたことで何も対策しないと思いますが。
一度でいいので具体的な対策を明治してください。
作成者:
はずれた
日付:
2014-10-13 16:21
タイトル:
規約違反の定義
運営の返答
お客様まずこの前に説明した複数アカウント規則違反の定義をもう一度説明させていただきます。規則違反というのは悪意的に他のユーザー達に妨害すること、悪意的不
良な情報又は他ユーザーの個人情報を拡散すること、他ユーザーに侮辱することなどの行為です。
この前に下記のような例を挙げました。もし二つのアカウントを持って全部サーバー1にあり、一つはLV 90もう一つはLv85、いつも二つのアカウントを同
時に利用して、ほかの一人のプレーヤを全力潰すこのような行為は悪意的な行為と見なします。その後たくさんのメールをもらって、国の人数差によって、複数のアカウ
ントを作って、国家戦で最後に落ちないようにと頑張りますとか、高いレベルまで苦労したとかの苦言もありました。
それは一理もあると思います。最後にこのようにを決まりました。サブはそんなに多くはなく、策略を使って、皆様に迷惑を掛けない場合こちらは厳格に処罰しません。
作成者:
九十九
日付:
2014-10-13 18:15
4蜀九十九です。
このスレ盛り上がってますね。
複数アカウントを使って操作している人が居てIPが同じでも、
同じ方が操作してるかどうかの立証は運営側では不可能なのではないでしょうか。
スパイ、複アカ、幻影等、色々意見があがっていますが、
運営さんに改善をお願いしなくても、国家間の相談で事が収まる事の方が多いように思います。
スパイの件についてもチャットで話してすぐ他国の人が集まれば、
誰か見てました?って率直に他国の王にPMで聞いてしまいますし、
見てたタイミングとたまたま重なったという思い込みも多いのかと。
複アカは4では人口が一番多い魏が複アカも多いと思いますが、
蜀では文句言う人はいませんよ。
私も蜀だけでなく同サーバーの魏と呉にもアカウント作って遊びに行きますが、
最初は散々暴れていたので無視されるかなと思いましたが、
もちろん訪問を快く思わない方もいるでしょうが、皆さん表向きはw優しいですし、
チャットで話せば印象も少しは変わってくるものですよ。
過去には4鯖でも色々もめごと等ありましたが、
サーバーの人口も減ってる中で敵も味方もないのでは?
風通しを良くしてみんなが楽しめるように相談していく努力も必要だと思います。
と言っておいてキレて暴れるのはいつも私だったりしますけど(爆)
クソゲー、運営何もしない、女性が少ないwと文句言いつつも続けている訳ですから、
ゲームの終焉が先か引退が先か分かりませんが、それまで楽しめるといいですね♪
作成者:
あずき
日付:
2014-10-13 19:05
一人ってあるんだからそこ良く考えたら!?
後、運営が日本人やなかったら…日本人の考え方で言っても通じないよ。
因みに最近サブには慣れてきたけど…他鯖から勧誘来たり、いちいち細かい事言ってるけど
嫌なら、文句言うなら辞めたら!?何か面倒臭い奴多いあるね!!
因みに俺は3鯖の練紅炎、文句あるなら直接来いよ!!因みに九十九は来るな(笑)
作成者:
サクライ
日付:
2014-10-13 20:54
タイトル:
質問
サブはそんなに多くなく…って何体までがオッケーなのが明確にしてくれ。曖昧過ぎて分からん。頭悪い俺にも分かるように何体か教えて運営さん。
作成者:
セニョール
日付:
2014-10-18 00:03
5鯖セニョールです、この投稿で魏での,嫌がらせが無くなりました。私もこのサブ国家戦から外します。
作成者:
サクライ
日付:
2014-10-18 00:44
タイトル:
練紅炎さんへ
はじめまして。細かい事って俺に言ってんの??運営に質問してるだけなんだけど。。
作成者:
九十九
日付:
2014-10-18 23:19
サクライさんお初です。
練紅炎さんは私とやりあってたので、
私に対する発言だと思います。
もう終わりましたが、フォーラムでスミマセンでした。
作成者:
サクライ
日付:
2014-10-19 09:32
タイトル:
九十九さんへ
ご丁寧にあざます。
ってか、運営は返事かけや。
作成者:
AUTOart
日付:
2014-10-19 20:19
タイトル:
運営様へ
結局、複数のアカウントを同一人物で操作する事は禁止なのですか?
何も対応をしてないようですし、個人的にメールで禁止ではないような事を伝えて居るようですが
公式にはっきりとしてください。
作成者:
ガメオ
日付:
2014-10-25 13:21
複数アカで1人を攻撃ってどうやるんですか?皆んなにオープンな天下地図でしつこく追い回すということですか?
実際問題としてスパイ行為以外での悪質な行為って有り得るんですか?
端末複数持っていれば複数同時プレイなんてどのゲームでも出来ることですよ。
端末ごとに1垢しか作れないアプリも有りますが、そういう仕様になっていないですよね。
何より国家チャットで、相手国プレイヤー個人名を出して皆んなで迎撃しようというのと
2垢で迎撃するのの何が違うんですか?
作成者:
ガメオ
日付:
2014-10-25 13:31
例えば5人家族皆んなでやってます!と言われたらどうやって確認するつもりですかね?運営さんはこの問題には実際何にも出来ないですよ。1人でいっぱい使って頑張るくらいやる気がある人は過疎化してきた昨今では逆に歓迎した方が良いのではないですか?
運営さんはアクティブチェックなどを行って、国家間の人数バランスを取れるよう新規の国選択制限を作るなどもっとやるべき事有るのではないですか?
作成者:
ガメオ
日付:
2014-10-25 13:39
しかし他人のアカ名を平気でこういう公式の場で晒させる運営と、何も考えず晒す人の気が知れないです。
貴方のアカ名を他人が晒したらどういう気持ちがするか考えて下さい。晒す以上は自分の鯖名とアカ名を並記するくらいしないと、モラルない抽象の場になりますよ。
作成者:
あずき
日付:
2014-10-25 14:37
鯖3蜀の練紅炎であんたは…
作成者:
ちょこ
日付:
2014-10-25 14:41
確かに複数のアカウントを特定する方法が運営にはないのかもしれません。ただ国家戦などで複数のアカウントを使用して自動きりをしてくるモラルのない方がいるのも事実です。そのような方に対して泣き寝入りするしかない状況を少しでも変えてほしいという思いから書き込んで下さってるんですよ。
仮に歓迎するのであれば…国家戦の防衛の際に、10個のサブを使用する人が令で50武将を自動きりで送ったら、他国のユーザーは辞める人が多くなるのではないでしょうか?極端な例ですが、普通のユーザーは楽しめなくなると思います。
ガメオさんの意見には一理ありますが、私は複数アカウントは反対です。
作成者:
ガメオ
日付:
2014-10-25 16:24
自動切りは戦略の一環なので、批判するのは間違いでは?数少ない選択肢の一つです。10垢とかは、はっきり言って病気です。そんなのは運営がどうこう言う話じゃなく、国家内で王や一品がお互いに注意するべきことじゃないでしょうか。
2垢でも3垢でも、ちゃんとプレイして育てているなら問題ないのでは?
黄色武将が手動でわんさかってのは、ウザウザで勘弁というのには同意です。
どちらにしましても、運営が介入する以前にプレイヤー間、王と王などで話し合って解決出来ることは、するべきです。
王がやってたら、、、その国辞めますけどね私なら
作成者:
さはら
日付:
2014-10-25 16:32
注意しても使う人がいるからこそ運営に良いのか悪いのかを明確に知りたいのだと思いますよ(・ω・)仮に友や家族とこのゲームをし協力して防衛都市に集まり防衛都市を守るって行為は良いと思います、それは協力という形になると思いますから、ただ1人の人間がサブと本体を使い防衛都市を守るって行為は違うのではないかと皆さんはそお言いたいのではないでしょうか?(・ω・)ノ
作成者:
あずき
日付:
2014-10-25 16:42
ここでとやかく言ってもあんま意味ないんじゃ…
だって日本人だけやないのと100%賛成って世の中には無いんでしょ!?
複数垢、正時報酬、様々な不具合!?等、折角9鯖あってそれぞれ違いがあるなら上手く皆で面白くなるような方向には行かないですか?確かに色々問題はあるし、皆さんの考え方、受け止め方等違うでしょうが先々良くなるために我慢して補償やら他の鯖がどうとかより、折角同じゲームやってんだからそろそろ切り替えませんか!?
作成者:
ガメオ
日付:
2014-10-25 19:32
運営さんの回答見直しましたが、2垢禁止してないですよね。
ハッキリと禁止と言っているわけではなく、不正行為を行なった場合は停止、不正行為の内容も、1人で複数垢なのか
家族や友達と共同でやってるのかなどの理由で特定は難しいです。
つまりグレーに複数垢を認めているんです。
王様が諌めるか、王様を諌めるか判りませんが、それしか手が無いです。
以前に7鯖蜀で古参のプレイヤーが王に対してのスパイ止めるように言ったと聞いています。
そういうことだと思います。
作成者:
AUTOart
日付:
2014-10-26 15:06
複数のアカウントを使うことは禁止されていますか?の質問に対して
ゲームの秩序を破るなら禁止されています。と書いてありますよ。
作成者:
パニック
日付:
2014-10-26 20:35
5鯖の魏のパニックです。ガメオさんの意見に賛成です。まだ嫌がらせあります。スパイだらけです。
作成者:
九十九
日付:
2014-10-27 05:41
人口少ない国が防衛の為にサブ使うのは理解できますが、
多い国が毎回勝とうとする為に使うのはちょっと違うかなと。
何事も空気を読んでみんなで楽しくやろうよ♪
って事で解決しないのかな?
と自分を戒めてみるw
作成者:
九十九
日付:
2014-11-1 14:31
タイトル:
アホうねい2
これも終わってないよ
作成者:
はずれた
日付:
2014-11-3 11:58
運営の調査します。
はあてになりません。
運営からきた返答の中で一番解り易いものを載せたつもりだったのですが、
個人の解釈で色々判断がかわるようですねorz
以前、このスレッドに『
規約違反の定義』として
書き込みさせていただいた後の運営の対応になります。
運営にメールを出した際の返答※一部キャラクター名等が記載された部分や長すぎる箇所は削除しています
■問い合わせ1
「一つはLV 90もう一つはLv85、いつも二つのアカウントを同時に利用して、ほかの一人のプレーヤを全力潰すこのような行為」
に該当しているため、報告させていただいております。
■返答1
運営からの返答を削除してしまっていましたorz
確か、サブアカウントの件は迷惑かけなければ問題ないとの返答だったと思います。
■問い合わせ2
きちんと何で報告させていただいたか理由も記載している筈です。
まさに
「一つはLV 90もう一つはLv85、いつも二つのアカウントを同時に利用して、ほかの一人のプレーヤを全力潰すこのような行為」
に該当しているため、報告させていただいております。
運営側が指定した明らかな規約違反も対応されないのであれば、あいまいな表現ではなく全てのサブアカウントの使用を許可する形にすべきです。
また、本件が規約違反に当てはまらないのであれば全てのサブアカウントが規約違反ではないと考えます。
自分たちが規約違反だと言い出したのであれば厳正に対処するべきではないでしょうか。
自分たちがした発言を軽く考えておられるのではないでしょうか?
自分は使用していないのに、他のプレイヤーは使用している不健全で不公平な状況になっている事をきちんとお考えの上、対応していただけます
でしょうか。
■返答2
無し
■問い合わせ3
返信もなくフォーラムにも何も記載されないため再度連絡させていただきます。
結論としてサブアカウントの是非を明確にお答えいただけますでしょうか。
フォーラムにも記載がく、先日送らせていただいたメールの通り不健全で不公平な状況のままプレイしなくてはいけません。
■返答3
返信無し、そのため、フォーラムに記載
http://bbs.jp.heyshell.com/viewthread.php?tid=465&extra=page%3D2
■問い合わせ4
相変わらず同様の行為を実施しておりますので報告させていただきます。
自分の国家の方以外も天下チャットで苦言をあげている状況です。
もはや経過を見る段階ではないのではないでしょうか。
ご対応よろしくお願いいたします。
■返答4
この段階でこのプレーヤの発言や他のルール違反の行為があるかどうを確認いたします。
これらの行為は具体的に採用する対策も違います。
私は以前投稿した内容とこれらのやり取りから、サブアカウントの使用ではなく発言等のルール違反があれば
対応しますと判断しました。
とにかくメールの返答がわかりにくく人によって感じ方が異なるようです。
運営さんは最終的な結論を明確にフォーラムに書いていただけませんか?
[
この投稿は はずれた 様から 2014-11-3 03:24 に編集されました
]
作成者:
AUTOart
日付:
2014-11-3 12:23
タイトル:
運営様へ
運営様へ
ルール違反があればと言っておられますが、そのルールが曖昧なのでもう一度お聞きします。
一人で複数のアカウントを使用することは禁止されていますか?
作成者:
九十九
日付:
2014-11-11 14:53
英語版?のフォーラムには垢BANするよって書いてありますね。
日本語版のうねいよりは格段にマシなのかも・・・。
http://bbs.heyshell.com/forum.php?mod=viewthread&tid=1519&extra=page%3D1
作成者:
AUTOart
日付:
2014-11-11 23:26
垢BAN祭りもあったらしいです。誤BAN含む。運営はチャットログを見て判断してるみたいです。
[
この投稿は AUTOart 様から 2014-11-17 23:13 に編集されました
]
作成者:
tanaka
日付:
2014-11-21 23:04
先ほど、複数アカウントを使っているある方に、サブアカウントの方を自動解除し時間を稼いでいるうちに、本アカウントを連れてきて倒されてしまいました。この方はひどい時は、サブアカウントで足止めし本アカウントで金貨を消費し1vs1を仕掛けてくる時もあります。
このような行動は他のプレーヤーにも広がってしまうとゲームの秩序が保たれなくなると思いますが、運営の禁止している悪意ある行動に含まれますか?
作成者:
サラ
日付:
2014-11-27 12:44
私個人の意見では、複数アカウントを使い味方を装う事が問題なのであって、足止め云々は問題ないのではないですかね。
作成者:
中辻Jr
日付:
2014-11-27 13:43
運営を頼りにしてもなんも変わらんよ
複垢、借兵問題は自分達で制限するしかない
STOP‼借兵&複垢問題
作成者:
九十九
日付:
2014-11-27 19:38
>運営を頼りにしてもなんも変わらんよ
>複垢、借兵問題は自分達で制限するしかない
>STOP‼借兵&複垢問題
ん?中辻先輩は、
城の掲示板に、カリカリカリカリカリカリカリカリカリ
書いてただけじゃないの?w
あ、ここでは呼ばれて無かったかw
作成者:
中辻Jr
日付:
2014-11-27 20:18
〉九十九さん
意味分かりません
作成者:
サクライ
日付:
2014-11-27 21:00
サバ8の蜀にも分かりやすい複垢おるよ。おれ魏のサクライ。これみてピンときたら複垢やめとけよ。名前分かりすぎて悲しくなるから、国家戦蜀が勝っても悲しくなるやろ。本体強いから本体だけにしとけ国全体が安くみられるぞ。
作成者:
サクライ
日付:
2014-11-27 21:05
名前は晒したく無いから明日から複垢使わんでくださいね。(晒さなくてもサバ8の魏と呉の方々は分かってますから)
作成者:
春姫
日付:
2014-12-3 21:36
タイトル:
鯖1・2ですが嫌がらせがかなり酷いですよ
鯖1・2の呉ですが、たぶん鯖1・2の蜀の人だと思われますが嫌がらせが酷いです。
チャットを見ているであろう事は前々から薄々分かっていましたし、少し前はPMで誹謗中傷していたらしいですが、最近は呉のチャットに入ってきて、個人を名指しにして誹謗中傷をしています。
呉だけではなく魏でも同様の事があったそうです。
誹謗中傷しているSSも存在します。
これはハラスメント?行為として通報すればアカウント停止になるのでしょうか?
運営の人どうなんですか?
作成者:
ばくざん
日付:
2014-12-8 08:05
運営様
いい加減処罰出来ないですかね同サバ複数アカウンは悪質利用以外何があるんですか?分かってる人だけでも本アカ、複アカ共に何らかの処罰しないとますます増えてますよ
ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs.jp.heyshell.com/)
Powered by Discuz! 6.1.0