Board logo

タイトル: S11/12もそろそろ統合を・・・ [印刷]

作成者: haruna    日付: 2017-8-23 08:20     タイトル: S11/12もそろそろ統合を・・・

運営さんへ

だんだんとユーザーの気持ちが離れつつあるようで、以前から居られた猛者を
最近見かけなくなってきております。

S11/12が統合され頑張ってきましたが、そろそろS11/12も統合して頂けませんでしょうか。

ええ感じで3国が競合できるような統合だと『流石、運営さん!』というユーザー反応 間違いなしです。


お願いしま~~~す
作成者: haruna    日付: 2017-8-28 18:02

なにかしらの返答を頂けませんか~~?
作成者: はるくん    日付: 2017-8-29 10:41

完全スルー
作成者: たんよう    日付: 2017-8-29 11:05     タイトル: 返信 1# haruna の投稿

haruna 様
いつも楽しみ頂きありがとうございます。
S11とS12はずっと前からも統合していますよ。

sankoku@kaixin-inc.com
「戦・三国志バトル」運営チーム
作成者: はるくん    日付: 2017-8-29 11:24

え、、、たんようさん、そういうこと言ってると思ってるの??
ちゃんと読解してください。

統合されたS11,12も過疎化してるので、他のサーバーと統合していただけませんか?とharunaさんはおっしゃっています。

これくらいの文面、読み取ってもらえないと不安ですね。
作成者: syuhei    日付: 2017-8-29 11:25     タイトル: たんよう様

haruna様がS11とS12が統合されているのを知らないとでもお思いですか。
文章をもう一度きちんと読んであげてください。
S11とS12を統合してとは書いてないと思いますが。
これを読んだらharuna様、他プレイヤーの方がっかりされると思いますよ。
そんな話をしているのではないと。。。
作成者: たんよう    日付: 2017-8-29 11:30     タイトル: 返信 5# はるくん の投稿

はるくん 様
そうなんですか。理解し間違ってしまいました、申し訳ございません。
ご解釈ありがとうございます。
S11/S12と他のサーバーと統合すること、こちらは一度検討させていただきます。
よろしくお願いいたします。

sankoku@kaixin-inc.com
「戦・三国志バトル」運営チーム
作成者: たんよう    日付: 2017-8-29 11:31     タイトル: 返信 6# syuhei の投稿

syuhei 様
ご解釈ありがとうございますm(_)m
作成者: haruna    日付: 2017-8-29 16:02

。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん



が  っ  か  り  だ  よ


はるくんさん、syuheiさん 代弁ありがとう

[この投稿は haruna 様から 2017-8-29 08:30 に編集されました ]
作成者: たんよう    日付: 2017-8-29 18:50     タイトル: 返信 9# haruna の投稿

haruna 様
泣かないでください!
私のせいで!
m( _ _ )mm( _ _ )m
申し訳ございません!
作成者: haruna    日付: 2017-8-30 08:08

なら、統合の件  よろしくね
作成者: haruna    日付: 2017-9-27 08:36

どうですか?

統合して頂けそうですか?

どんどん減ってきている感じがして寂しくなってきております。

ラストエンペラーはイヤです
作成者: Douglas    日付: 2018-2-24 08:39

運営様へ
また統合を検討願います。このままの統合方法では
国力差は埋まらず、人がどんどん離れていきますよ!
間違いなく蜀が1番人気なので統合の結果蜀人口は
増える一方(;´д`)   で、案ですが国と国の統合では
まったく変わらず統合の意味がないと思われますので
鯖ごとの統合はどうでしょう?
例えば、11鯖が蜀    ◯◯鯖は魏  ◯◯鯖は呉とか、鯖で
1つの国にしてみたら効果あるのでは?
とにかく、現状は国力差ありすぎで毎日両国から攻められ
完全にうちは餌場になってます。 現状       統合願います。

[この投稿は Douglas 様から 2018-2-23 23:41 に編集されました ]
作成者: botan    日付: 2018-2-25 14:37

Douglasさんの意見、他の鯖でも同じ状況が多いと思います。
私は13魏ですが、あまりに蜀との戦力差がありすぎて、
他と統合されるの申し訳ないくらいですw

絶望的戦力差でも頑張っているプレイヤーに希望が持てる統合お願いします(ーー;)

13魏 牡丹一華
作成者: Douglas    日付: 2018-3-2 20:49     タイトル: 返信 14# botan の投稿

牡丹さん、同意ありがとうございます( ´ ▽ ` )
このままの方法では、バランス良くというのは
無理ありますよねw
ゆずこさん、この投稿にもなんらかの返答を
お願いします。   よろしくです
作成者: 黒田如水    日付: 2018-3-3 11:07

以前から統合では戦力の均一化は不可能だとして
運営による強制シャッフルや強国から弱国へ報奨付きの移籍
等々、皆さんが提案してきましたが、全て却下されました(。´Д⊂)
    そして、統合と新サバオープンが繰り返されて
今に至ります( ̄▽ ̄;)
    運営様には、安易に統合させるのではなく
抜本的な改革をお願いしたいものです  m(_   _)m
作成者: しゅん    日付: 2018-3-4 08:28

牡丹さん、島津さん、魏も13鯖では感じますよね。争覇戦常連の多い13鯖の蜀の猛者に、弱国は攻めれ放題。

皆さんが言われるように、蜀のメンバー増産の統一は何の解決にもなりません。
過疎化は、運営にとってもデメリットしかないでしょう?
一極集中では、強国の蜀のメンバーも面白みなくなるのではないですか?
蜀の方の意見もでないと、ただの弱国の遠吠えとしか運営は見てないのですかね?

13号 倭武命
作成者: 黒田如水    日付: 2018-3-4 10:04

自分の国やそのメンバーに愛着があるので難しいかもで
すが、移籍専用の新鯖を立ち上げて、そこには現在の戦力
で移籍できるようにするのはどうでしょう?(*´ω`*)
    一定の登録期間を設けて、期間終了後に運営さんがバランス
を考慮して配属先を振り分けるというのは?
    1から10鯖用、11から20鯖用、21から30鯖用等分けるのもありで
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


    技術的に難しいのかもですが、今までのとは違う統合を検討
していただきたく思います(о´∀`о)ノ


s-13      島津家久

[この投稿は 黒田如水 様から 2018-3-4 01:05 に編集されました ]
作成者: シノマナ    日付: 2018-3-4 17:46     タイトル: いつの間にこんな素晴らしいご意見板が(  Д ) ⊙ ⊙

そうなんです!もう囲まれるのは嫌なのです!(ノシ 'ω')ノシ バンバン
なんとかしてくれ〜ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~


S.13 シノマナ
作成者: Ladyvv    日付: 2018-3-5 17:01     タイトル: 国力差について

ご返事が遅くなりまして申し訳ございません。m(_)m皆様の素晴らしいご意見はいずれも目下国力差を埋まり現状を変えるための有効な方法と言えます。
関係部門と交流した結果、残念ですが、現在のゲームシステムが実行できないとなります。誠に申し訳ございません。
今後とも皆様のご意見を納得されますように続いて頑張っていきます。
何とぞ、ご了承いただきますようお願いいたします。(>人<;)
作成者: 黒田如水    日付: 2018-3-5 22:01

やっぱりね(。´Д⊂)
作成者: 播種    日付: 2018-3-5 22:27     タイトル: んー

システムの改変なんかPGから見たら難しい問題ではないかと思いますがね。
スタミナ制のゲームをスタミナ無しに改変した有名なスマホアプリもありますし。
そもそもが運営が各鯖、各国家のアクティブユーザー数が把握できてないんでわ?
普通の運営ならそういうのチェックしてますがね。
他のゲームもきちんとした運営はそういうのを加味して統合します。
普通の運営でないのは皆さんよーく理解はしてるとは思います。
なので、期待は皆無。当然これからも。
ユーザーが減ろうが、一部の廃課金者がいれば運営は左うちわです。
問題が色々あっても運営会社は中国なので日本人ユーザーはどうする事も出来ない。
もちろん、景品表示法等の法律も適用なし。
日本のアプリ運営会社も酷いのありますが、ここの運営会社に勝てるとこはないでしょう。
作成者: botan    日付: 2018-3-5 23:58

正直、この戦力差を縮める工夫をしない限り、プレイヤー減るだけだと思いますけど、、、
作成者: Douglas    日付: 2018-3-6 18:17

運営さん、返答ありがとうございます。
ガッカリです。このままの状況を改善せずに無意味に新鯖を作り
統合を繰り返していけば、人気の薄い国でプレイする方はいなくなり
三国志というゲームじたい成り立たなくなっていくのではないかと
思います。
みなさんの上げてきた意見が、難しいというのであればそれに代わる
改善をお願いします。戦力差(人数差)を埋められる物でなければ
改善の方法には、ならないと思います。是非よろしくお願いしますm(_ _)m
作成者: ゆずこ    日付: 2018-3-6 18:54     タイトル: 国力差について

プレーヤーの皆様
今、皆様の気持ちを私どもはよく理解できます。

皆様は戦・三国志バトルが好きだからこそ、いろいろご意見を送っていただきました。
好きだからこそ、ゲームで問題を起こって、暫く解決できませんと聞いたときにがっかりしたり、残念でしょうがないでしょう。
私どもも皆様と同じです。よりよいゲームを作るために毎日頑張っています。
皆様の意見が本当に素晴らしいですよ~
その一つ一つの意見を参考させていただき、実行を目指しています。
どうかお時間をいただけないでしょうか。

私どもも今後も頑張ります。 
宜しくお願いいたしますm(_ _)m                   
作成者: 渡辺通    日付: 2018-3-7 01:47

いろいろ考えているなかで申し訳ありませんが、統合のさいににはユーザー数も考慮されていると以前から返答いただいているので、良い案を考えていくためにも、一度、現在のサーバーごとの国別アカウント人数と1日の平均イン人数を発表してほしいと思います。
例)サーバー1 蜀アカウント○○名(1日あたりの平均イン人数○○名) 魏と呉も同じ形
平均イン人数はここ1か月でいいです。
以前からいろいろと考えてこられたようですし、日頃から各サーバーの動きを把握されていると思うので、すぐに数字はでてくるかなと期待してます。
遅くとも今月中には報告願います。

14S 呉 周壽
作成者: Douglas    日付: 2018-3-7 18:37     タイトル: 返信 25# ゆずこ の投稿

ゆずこさん、返答ありがとうございます。
出来ないではなく、意見を参考にし、実行に向けて…
好感もてます( ´∀`)
今回は、期待して良いのですね?
時間が、掛かってもなんらかのアクションを起こして
もらえれば、みなさんも納得して頂けると思います。
是非、実行に向けてお願いします。
11S      Douglas.
作成者: kazuki.k.k    日付: 2018-3-10 09:30

これとても大切です。あげときます。
運営様宜しくお願いします。
作成者: 禁軍    日付: 2018-3-13 15:13

統合唱える前に内省して下さい
作成者: haruna    日付: 2018-3-13 18:12

プレイヤーの少ない国の把握をすると、魏が常に少ないことが分かると思います。

BUFFの付く都市へ攻め込む(陳留があるため常に攻め込まれている)状況が頻発しているので
天下マップで一定の条件下で発生する○○同盟などに付け加えて、攻め込まれて領土(○都市以下)が少ない状態が
1時間以上続くと戦闘中に兵力が回復する義勇兵募集(乗馬のスキルのように)とか
少人数でも多くのプレイヤーを押し返せるように防御虎符、強攻虎符、練兵令などを付与するなど
考えて頂けませんでしょうか。

課金の差ではありますが、競技場上位者が居ないと押し返せない状況を減らし
今いるプレイヤーが辞めないようなシステムの構築をお願い致します。
作成者: はるくん    日付: 2018-3-14 21:14

おぉharunaさん・・・ありがとうございますm(_ _)m
我が鯖では、合併後ルート妨害と自動切りは禁止となったと思ってた(そう聞いた)のですが、蛮族ルート塞がれてつい天チャしてしまいました。
独自ルール以前に、弱者対策、そして国力差の対策をお願いしたいところであります。
作成者: 柊dai    日付: 2018-3-16 09:44

はるくんさん

先日はpmありがとうございます。

少し気になったのでここに書き込み失礼します。

ルートに関しましては、
国ダン、試練にのみ妨害しないよう3国間で取り決めているかと思います。

18時からの宝箱については3国で宝箱都市を確認し、互いに配慮するという
前述よりも広義に解釈できる取り決めがはじめ為されたと思います。

先日のご指摘受けた事案は、国家戦の蛮族なので現行ルールは存在しないかと思われます。
国力のことを考えての配慮に関して指摘されれば私が大小配慮が欠けていたかもしれません。すみません。
ですが、現行ルールは破っていない事だけは理解していただけたらと思います。

小姑の様な事を言わせて頂けるのなら、
先述の宝箱の取り決め。魏さんは最近連携を放棄されているかと思われます。
都市の連絡が無いので各々魏さんの動きを見て迎合している事も理解してもらえればと。

統合が決まってない現段階で国力差に問題があると思いでしたら、
他国の自分からの指摘で気分が良くないとは思いますが
一旦魏国内で話し合われて対策等してみてはいかがでしょうか。

そこで取り決め等新しく希望であれば、蜀呉にとりあってくだされば
蜀はゴンズイさんを中心に柔軟に、
呉は劉堅がテキトーに見えて真面目に対応するかと思いますよ(^ ^)

長文失礼しましたm(_ _)m

16呉  柊dai
作成者: はるくん    日付: 2018-3-16 10:00

柊daiさん、コメありがとうございます。

蛮族の国家戦ルートは関係なかったのですね?統合時にちらっとルールを聞いたのですが、蛮族試練のルート妨害と、国家戦蛮族のルート妨害と、ごちゃごちゃになっていたようです。申し訳ございません。

実は、宝箱ルールがいまいち把握できてないのですが、いつ誰がどういう判断で都市を決めて、それをどのようなかたちでみなさんに知らせているのでしょうか?
個人的な事情で、夕方は主婦の忙しい時間帯でして、ほとんどインできないので現状がわからずごめんなさい。
ただ、途中でインしたりすると、その前のチャットも見れず、宝箱に向かって攻めたりしてしまうのではないかな?と。
作成者: 柊dai    日付: 2018-3-16 10:37

宝箱は互いに自国の宝箱都市を他国にpmで伝え合い、
互いに配慮し合って宝箱を一人でも多くのプレイヤーが取得できれば。との思いで作られていると思います。
国ダンや試練よりも拘束力が弱いのは時間帯の都合もあり、どうしても自動で進路妨害がおこってしまう為
精神衛生上、禁止ではなく配慮にしているのだと思います。
進路立ち入りの悪意の是非を判断しにくいので。モラルが問われますね。

配慮する時間もある程度決まっていて、
1.2回目は開始から20分
3回目は開始から10分が目安になっているかと思います。
3回目の配慮タイムが短いのは遠征軍が湧くと統制が難しい為だと思います。

呉では連絡役の大半を有難い事に劉堅が担ってくれています。
仮に連絡役が居なかったとしても代役をたてたり、個人間でpmすれば国チャ経由で周知は可能かと٩( 'ω' )و

私はたまに個人間でのやりとりで代打をする程度なのででしゃばり感半端ないですが、
おおよそ上記のルールで間違いないかと思います。違ったら誰かが指摘してくださるか٩( ᐛ )و

確認の程、宜しくお願い致します^_^

呉 柊dai
作成者: はるくん    日付: 2018-3-16 12:51

柊daiさん、情報ありがとうございます。細かい内容は初めて知りましたw

さきほど「先述の宝箱の取り決め。魏さんは最近連携を放棄されているかと思われます。」と書かれていますが、たぶん、魏では把握している方少ないと思います。(S16の方はわかっているのかもしれませんが)
誰が?誰と?いつ連絡とって?というあたりが自分を含め、全く知らないので。かといって、個人個人で他国と連絡取るようなこともないでしょうし。
いかんせん、チャットも少ないので、魏でどなたか宝箱のことで他国と連絡取り合っているのかもわかりません。

とは言え、自分はこの時間インしていないので、事実はわからないのですがwww

呉蜀の方に迷惑かけているかもしれませんので、この場で陳謝いたしますm(_ _)m
作成者: 柊dai    日付: 2018-3-16 13:44

魏国さんのどなたが伝達役をしてくださっていたのかはすみませんが解りかねます。

ただ統合後しばらくは魏国の宝箱都市は呉側に伝わってきており、劉堅を中心に周知や
ルート立ち入りしてる方には自動を切るよう声かけが為されていました。

もしかするとですが、先代の魏王さんがリタイア(セミリタイア?)された辺りから
伝達が上手くいかなくなったのかもですね。

引き継ぎに関しては魏国内の事なのでわかりませんが。

国内で一度確認されてみてはどうでしょうか(^ ^)
宜しくお願いします。

呉  柊dai
作成者: はるくん    日付: 2018-3-16 13:56

突然いなくなったので、引き継ぎも何もなかったのですが、今一度国内確認してみます。
と言っても、S16出身の方でチャットしてくれる方は1~2名しかいないので確認できるかわかりません。

宝箱出現している時間帯に常時インして状況みながらチャットで指示を出したり連携取ったりって、少し無理のある感じに思うのですが、どうなのでしょうか??
でも、今まで16の人たちはそれでやってきているんですもんね。
ちょっと、そこまでできるかどうか、、、厳しい感じがします。
作成者: kazuki.k.k    日付: 2018-3-24 11:41

また埋もれてました。運営さん、早めの対応お願いしますね。
作成者: kazuki.k.k    日付: 2018-4-8 16:10

運営さ〜ん、対応してくださ〜い
作成者: kazuki.k.k    日付: 2018-7-7 12:55

3ヶ月経ちましたね。そろそろたたむのでしょうか?
これくらい解答してくださいよ。
馬 鹿にしすぎですよ。
作成者: kazuki.k.k    日付: 2018-8-23 20:15

おーい、運営さん
見てますか〜
返答お願いしますよ〜
そろそろ
作成者: はるくん    日付: 2018-8-24 09:12

kazukiさん、下記の件について、その後どうなったかってことでしょうか?

以下、2018年3月 運営ゆずこさん投稿

「国力差について
プレーヤーの皆様
今、皆様の気持ちを私どもはよく理解できます。

皆様は戦・三国志バトルが好きだからこそ、いろいろご意見を送っていただきました。
好きだからこそ、ゲームで問題を起こって、暫く解決できませんと聞いたときにがっかりしたり、残念でしょうがないでしょう。
私どもも皆様と同じです。よりよいゲームを作るために毎日頑張っています。
皆様の意見が本当に素晴らしいですよ~
その一つ一つの意見を参考させていただき、実行を目指しています。
どうかお時間をいただけないでしょうか。

私どもも今後も頑張ります。 
宜しくお願いいたしますm(_ _)m   」
作成者: kazuki.k.k    日付: 2018-8-25 13:25     タイトル: 返信 42# はるくん の投稿

はるくんさん、ありがとうございます。
この件についてどうなってるのかが知りたかったのです。
どの鯖でも、バランスは崩れてきていると思います。
素晴らしい案が出されていますので、実行に向けてその後どうしたのかが
知りたいのです。
このままでは、人がどんどん減っていきます。
早い回答を待ってます。やるのか、やらないのか、返答ください
作成者: はるくん    日付: 2018-8-27 07:52

たぶん、何も進展ないでしょうね。いつも検討するって言ってるだけですから。
そうでなければ、すぐ改善していただけているはずですから。。。




ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs.jp.heyshell.com/) Powered by Discuz! 6.1.0