Board logo

タイトル: 孫策覚醒について、皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m [印刷]

作成者: 将覇王    日付: 2017-8-12 21:08     タイトル: 孫策覚醒について、皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m

23sの将覇王というものです。
現在148レベルで、149になったら孫策を覚醒させようと思っているのですが
(因みに覚醒札はもう貯まっています。)トーナメントなどで、
張角覚醒が暴れていたり、姜維覚醒がそれを封じていたりするのを拝見すると
孫策覚醒ってどうなのかなぁって思ってしまいます…( ̄▽ ̄;)

そこで、孫策覚醒をした方がいましたら、よろしければ
      どうして孫策覚醒を選んだか、
       孫策覚醒を使っている感想(覚醒して正解だった、後悔した等)
を教えて頂けるとありがたいですm(__)m

また、孫策覚醒以外を選んだ方がいましたら、よろしければ
     どの武将をどういう理由で選んだか、
      またその選んだ武将の覚醒を使っている感想
を教えて頂けるとありがたいですm(__)m

また16000以上の覚醒札を必要とする武将の覚醒版について
皆さんが思っている事なども聞かせて頂けると幸いです。

駄文を長々とすいません、多くの方の意見が寄せられる事を願っております。
作成者: にゃんさん    日付: 2017-8-12 22:38

戦法が固定ダメージだからサジに真似られてもワンパンされないとか?(たぶん...)
主攻としては使えないけど削り武将としてはかなり優秀かと思います。
デメリットは覇軍効果でかなり防御ダウンするから戦法防御と兵力に自信ないとキツイと思います。
月英や龐統と同じ削り要員だと思いますが戦法が必中なのと都市以外全地形持ちの分は安定してるかと。
覚醒させてないし使った事ないですが戦ってみた感想考察です。
持ってる人からしたら全然違うよーって言われるかもw
作成者: にゃんさん    日付: 2017-8-12 23:11

※勝手なイメージです
趙雲、張角は将星図いっぱい付けるとか良い具足付けないと同レベル帯でもなかなかキツイ。
孫策は削り要員
周瑜はそのまま阻止要員やサジのアシストに最適、ただし統率高くないとけっこう阻止されるかも。
キョウイはよくわかりません(;´∀`)

軍械機能ができて兵種絞る流れが出来てきてるのであんまりバラバラの兵種使うと後悔するかもです。
作成者: 将覇王    日付: 2017-8-12 23:40

にゃんさんさん早速ありがとうございますm(__)m

自分は今左慈を主攻にしていて、覚醒月英も使っているので
軍戒の観点からいくと、周瑜とか張角の方がいいのかなぁとも…( ̄▽ ̄;)

あっあと孫策覚醒の戦法って命中率100%ですが、左慈の身代わりは起こるのでしょうか?
そこも含めて皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m

23s  将覇王
作成者: 拉麺    日付: 2017-8-13 00:00

サジの身代わりはしっかり起こりますよ〜
あと、コスパ含めて1番良いのはやはり張角という意見も聞きますね
軍械もおそらく1種に絞るのはまだ早いな〜と思うので、将覇王さんとレベ同じくらいの
僕の意見だと今はまだ2種上げているので歩兵、弓兵で染めれるならアリではないでしょうかね?
ちなみに覚醒孫策の天賦は覚醒馬超である程度は代用できると古参の方から聞いたりもしましたよ〜
作成者: にゃんさん    日付: 2017-8-13 08:19

覚醒馬超は覚醒張角が天敵過ぎる(;´∀`)
作成者: 将覇王    日付: 2017-8-13 11:05

にゃんさんさんありがとうございますm(__)m

左慈の身代わり起こるんですね…それを聞くとまた悩みますね( ̄▽ ̄;)
孫策覚醒にかえて馬超覚醒を考えたこともあるんですが…

仮に軍戒を考えて兵種を2個に縛るとするなら
やはり弓は確定で、もう1つを何にするかってなるんですよね( ̄▽ ̄;)

呂布も手に入るから馬で考えると馬超覚醒なのかなぁとも…


それと気になるのが張角覚醒って列伝や将星で使えるのでしょうか?


他の方の意見も頂けるとありがたいですm(__)m

[この投稿は 将覇王 様から 2017-8-13 02:59 に編集されました ]
作成者: 不動    日付: 2017-8-13 12:45

自分的な意見ですが覚醒孫策は削り要因で十分使えると思います(о´∀`о)   
左慈を主攻にして星を振り他を削りにすればオケかと(≧∀≦)
張角は天機まで星振らないとうーん( ̄▽ ̄;)ってなりますね・・
周瑜は今現在は使い所難しく微妙っす・・理由は皆さんが使ってるキャラ
みたらわかると思います.°(ಗдಗ。)°. レベル的にも120〜130位ないと・・
姜維は強い!ただし全体のステが高く無いとキツイかと( ̄▽ ̄;)
何故なら姜維が殴り合いで負けない様にしないとだし兵法まで星振らないと駄目になるから他が強くないと
キツイ戦いになる( ̄▽ ̄;)
結論は・・自分もですが今は将来使いたい武将をとりあえず育てるのが良いかと(≧∀≦)

[この投稿は 不動 様から 2017-8-13 03:57 に編集されました ]
作成者: 不動    日付: 2017-8-13 12:52

強くなるにはまだまだ先だし格上鯖の人には中々追いつけないので
軍械などもあまり深く考えずに弓オンリーでも歩兵使うのも自分は全然アリだと思います(о´∀`о)  

相手に合わせて武将変えたりするから覚醒失敗武将なんかそんな居ないと
思いますし(о´∀`о)
姜維持ってても張角、左慈にぶつけなきゃ意味ないし、
左慈居ても水鏡、孟獲なら意味ないっす(о´∀`о)貂蝉を相手に見せて先頭にしないで孟獲、水鏡で左慈潰すのもアリっす(≧∀≦)
要は並び次第である程度の差は十分カバー出来るから
自分がしたい武将を覚醒させるのが一番っす(о´∀`о)

[この投稿は 不動 様から 2017-8-13 04:00 に編集されました ]
作成者: 将覇王    日付: 2017-8-13 14:37

不動さんありがとうございますm(__)m

なるほど確かに、姜維とかを覚醒させても殴り合いで勝てないと意味ないですもんね( ̄▽ ̄;)

張角も天機までいかないとうーんなんですね…( ̄▽ ̄;)
逆にそこまでいくとかなり強くなるんでしょうがw

まぁ不動さんの仰る通り自分が使いたい武将を使うのが1番だとは思いますが
他の方の強い武将を見るとどうしても揺らいでしましますね(^^;;

他の方の意見もお待ちしてますm(__)m
作成者: nadja    日付: 2017-8-13 14:52

使い分けられるといいとおもいます^^

自分は趙雲覚醒で孫策はしてませんが覚醒馬超推しです。

ダンジョン系でも趙雲よりも馬超の方が使いやすいです^^(全地形30%)は戦法も軽減になりますかね。

対人では戦法合戦みたいなところがありますが、格上の左慈には戦法持ちは餌になってしまうため、自分はあえて出陣は控え、水鏡や孟獲、馬超などを当てるように考えたりしています。

全く出番がないわけではないと思いますが、メインであまり使わないのであれば覚醒しなくても良さそうな気はします。

札25000は簡単に貯まりませんので・・・・・

相手によっても武将を変えたりしますし、使える武将も多いのでどの様に対応するかでしょうかね^^
作成者: 将覇王    日付: 2017-8-13 16:47

nadjaさんありがとうございますm(__)m

ダンジョンとかでは趙雲覚醒よりも馬超覚醒の方が強いんですね_φ(・_・

対人で考えると、孫策を覚醒する事で左慈の化身の対象になってしまうところも考えどころなんですよね…(^^;;
(まぁ固定ダメなので一撃でやられる事はありませんが)

札も多いのでなかなか悩む所なんですが、他と比べて孫策は
       全地形である
       戦法が固定ダメなので、ダンジョン系及び格上に対しても一定のダメージを与えることができる
      ビジュアルが好き
という3点から孫策を考えてます
また僕の場合は孫策覚醒させたらずっと使う予定です

他の方の意見も頂けるとありがたいですm(__)m
作成者: 不動    日付: 2017-8-13 18:18

すいません.m(__)m   訂正しますm(__)m
張角は天機まで行かないとうーんってより
そこまで行かないのなら左慈のが使えるです( ̄▽ ̄;)
誤解生む書き込みすいません.°(ಗдಗ。)°.
作成者: にゃんさん    日付: 2017-8-14 00:41

覚醒趙雲の孤軍奮闘は戦法扱いなんで戦法防御高いダンジョン武将にはなかなか通らないからダンジョンだと使えないんです。
覚醒張角も戦法がダンジョンだとなかなか通りづらいから同じ理由で使いづらいですが覇下や霊亀で除傷に振って強攻付けたら水域ダンジョンでは割と使えますよ。
ちなみに呂布はあんまりダンジョン向きじゃないかと思います(;´∀`)地形強化15%しかないので強攻付けたとしてもけっこう戦法で削られやすいっす。
対人にしても戦法で飛ばされやすいんで装飾品スキルで地形強化アップないと使いづらい武将かと...
それこそ馬超のほうがまだ使い勝手良さそうです(;´∀`)
作成者: 将覇王    日付: 2017-8-14 10:19

不動さんわざわざありがとうございますm(__)m
にゃんさんさんもありがとうございますm(__)m

呂布もそんなに強くないとは…驚きです笑
まぁ確かに15%ですもんねσ^_^;

やっぱり戦法系はダンジョンとかではイマイチなんですね(^^;;

他の方の意見も頂けるとありがたいですm(__)m
作成者: 1Q71    日付: 2017-8-15 08:20

覚醒シュウユの戦法が効いていれば、覚醒孫策の「命中率100%」の戦法も無効となることに最近気付きました。
覚醒シュウユの戦法効果の方が上回るようですね。

ただ、孫策の戦法を無効化したところで殴り合いは圧倒的に孫策が強いのでタイマンでは勝てませんw

ご参考までm(_ _)m
作成者: 将覇王    日付: 2017-8-15 14:09

なるほどです^ ^

1Q71さんありがとうございますm(__)m
作成者: 将覇王    日付: 2017-8-25 01:56

そういえばなのですが、孫策覚醒の戦法って
郭嘉や孫堅の跳ね返しは無効で、孫策の戦法通りますよね?それと、阻止もされないですよね?

[この投稿は 将覇王 様から 2017-8-24 17:57 に編集されました ]
作成者: 拉麺    日付: 2017-8-25 22:42

阻止も跳ね返しもされないですよ〜
ただし、覚醒周瑜の戦法打たれてる状態で打つと発動しません。
作成者: 将覇王    日付: 2017-8-25 23:03

なるほどです(^^)
拉麺さんありがとうございますm(__)m

また、他の方々も御意見ありがとうございましたm(__)m
悩んだ結果、当初の予定通り孫策を覚醒させる事にしました^_^
多くの方からとても参考にさせてもらいました!
ありがとうございました(o^^o)




ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs.jp.heyshell.com/) Powered by Discuz! 6.1.0