タイトル:
武器について(先攻値)
[印刷]
作成者:
haruna
日付:
2017-6-18 21:56
タイトル:
武器について(先攻値)
質問です。
武将専属武器で、
赤武器の星2個と紫武器の星無しでは、スペックは紫武器の方が上です。
しかし、先攻値では赤武器を装備する方が先攻値が20高くなります。
何故スペックの劣る武器を装備した方が先攻値が高くなるのでしょうか?
作成者:
ねぎ
日付:
2017-6-19 09:46
副将もそうですね全てのステータスで下回る&相性もないのに☆レベルで先攻値が高くなるのは引っ掛かります
なぜでしょう?
作成者:
ねぎ
日付:
2017-6-19 12:04
例えば郭嘉に合技のある☆2になったばかりの紫曹操を付けるより、☆5赤縻竺を付けた方が先攻値は高いですですがステータスでは全てに優っている上に合技もある曹操を付けた方が圧倒的に高くなります
武器の件も含めてなぜでしょうか?実際強くなるのはどちらなのでしょうか?
作成者:
ねぎ
日付:
2017-6-20 13:51
運営様とりあえず何でもいいので解答が欲しいのですが
例
ステータスで細かく決めるのは面倒なので☆だけで判定してます
とかでもいいので解答してください
武器と副将の件、何故そうなるのか?ステータスが上なのと先攻値が上なのではどちらが強いのか?お願いします
作成者:
かこうこう
日付:
2017-6-20 18:35
タイトル:
先攻値について
皆様
返事遅れて申し訳ございません。
いつも楽しみいただきありがとうございます。
確かにねぎ様がおっしゃった通り、先攻地はステータスやスペックなどに直接的な関係がございません。
それに、星UPで先攻値が高くなるとなります。
最も、実戦中、赤武器より紫武器、普通の副将よ合技がある副将のほうが使いやすいとなりますね。
先攻値について、
先攻値はただ武将の武力を反映する参考の一つだと考えられます。
が、その武将の全体的な実力を断定できないです。
たとえば、先攻値が高い武将は必ず線こちが低い武将より強いわけではないです。
先攻値だけで武将の強さを判断できかねますね。
兵力、戦法、将星技などの様々な要素をあわせて判断する必要があります。
また何かご疑問がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。
「戦・三国志バトル」運営チーム
sankoku@corp.heyshell.com
作成者:
ねぎ
日付:
2017-6-20 20:40
運営様解答ありがとうございます武器も副将も☆のみでの判定なのでそうなりますが国家戦や天下マップでの戦いにおいてはステータスやスペックが上の方が強いという事ですね
武器に関しては一律の数字なので先攻値見直してもいいのではないでしょうか
harunaさん便乗スミマセンでした。失礼しました
ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs.jp.heyshell.com/)
Powered by Discuz! 6.1.0