Board logo

タイトル: 借兵 [印刷]

作成者: 超親父    日付: 2014-7-23 17:09     タイトル: 借兵

5sの鬼畜です
要望なんですが1度の任務での借兵の回数を制限して頂きたいです。
5sでは幻影だらけで戦略も作戦も意味が無く、お金をかけた方が勝てるという状態になっております。
勢力比や人数に応じて借兵の使える回数を制限すればバランスも保たれると思います。
運営にとっては収入が減ると思いますが、このまま放置しているとゲームとして成り立たなくなりますよ
早急な改善をご検討ください。
作成者: 光り    日付: 2014-7-24 11:25     タイトル: 返信 1# 超親父 の投稿

ご貴重な意見をいただいて誠にありがとうございます。
今後検討させていただきます。
作成者: ばくざん    日付: 2014-7-24 14:05     タイトル: 追加で要望させていただきます

借兵の制限は有っても良いと思いますが
勢力差におけノルマの増減
上記の超親父さんの、お言葉を逆にとらえれば
少数の軍は金かけないと勝てない
借兵の制限をかけるなら勢力差に応じて無料借兵をつけるべきです
兵の大小に関わらず同じノルマをこなす事も
お考え頂ければと思います
借兵の問題はその先の問題だと思います
1つの意見として書かして頂きましたm(__)mご検討宜しくお願いします
作成者: まちゃ    日付: 2014-7-29 22:04     タイトル: 私も鬼畜ちゃんに同意

人数を補いたい気持ちはすごく分かりますが・・・ほんとに戦略も何もなくなってしまいます

せめて、同じ都市で何体まで・・とかの制限を設けるとか、何か対策してほしいです。

課金あってのゲームなのは分かりますが、この件に関しては対応していただきたいです。

戦略練って楽しみながら他国の人達と戦いたいですよね~
作成者: 光り    日付: 2014-7-30 17:13     タイトル: 返信 5# まちゃ の投稿

お客様一定の借兵回数を限定するのは今のバージョンではとても無理ですが、
ご貴重な意見を生かして次のバージョンで改善させていただきます。
作成者: どうざん    日付: 2014-8-1 19:27

蜀に所属する者です。
呉の方の気持ち分からんでもないな。蜀のプレイヤー数は魏より少なくて呉より多いのかな。
課金してまで借兵するかはわからないけどこの人数差で押し寄せられたら戦略もなにもないも同然。
呉の方が辞めてしまったら二国志になりかねない。

運営さん、前の方もおっしゃってるように対策急いで下さい。
新しい鯖オープンしてる時間あったらこの問題が広がる前に人数差の問題も含めなんとかしてください。
作成者: ぴのきーよ    日付: 2014-10-3 20:46

5sなんですが、幻影ばかりでつまらないです

攻防戦の防衛先やきょしょう、江夏、巫県などの各拠点に借兵出来ないようにしてください
天ランキング上位に入るような奴数名がアホのように防衛先や各拠点に借兵し、国家戦として成り立っていないです

以前、次のバージョンアップで改善すると言ってて、何もなされていないのはどういうことですか?
対策がムリなのでしたら、他のスレッドで意見が出ていたように、他サーバーへ移動できるようにしてください

ゲームをつまらなくする奴がいるサーバーから早く抜けたいです
作成者: ぴのきーよ    日付: 2014-10-3 20:51

ちなみに現在の防衛先の便県、全28武将のうち、守衛2、アクディブ3、残り郭嘉などの借兵です
作成者: 光り    日付: 2014-10-8 09:11     タイトル: 返信 9# ぴのきーよ の投稿

皆様のご貴重な意見をいただき誠にありがとうございます。この件について今後真剣に検討させていただきます。
作成者: アキレウス    日付: 2014-10-8 12:14

運営さんへ5sにアカウント作って実際に体験してみなどんだけ面倒か分かるから
作成者: manabu    日付: 2014-10-8 13:18     タイトル: 運営さん

言ってる事、矛盾してませんか?
廃止はおろか、制限もしないって聞こえますけど?
では、どの様な対処をお考えですか?
貴重なご意見…次回のバージョン…何も伝わって来ません。
具体的にお答え下さい。
5サバの国家戦、一度体験なさってみてはどうですか?
作成者: あずき    日付: 2014-10-8 15:05

皆頑張って!
借兵よりメイン鍛えてレベ100禁軍1部隊で駆逐する位…俺ならする♪
借兵はいらね!!
作成者: 光り    日付: 2014-10-8 16:59     タイトル: 返信 12# manabu の投稿

お客様廃棄することはとても無理ですが、その対策について検討させていただきます。
どうかご理解とご協力を賜りますようお願いします。




ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs.jp.heyshell.com/) Powered by Discuz! 6.1.0