タイトル:
クソゲ
[印刷]
作成者:
中田
日付:
2015-8-12 15:37
タイトル:
クソゲ
最初に始めたやつが有利になる仕様じゃん
ランキング上位にはチケット配っていいアイテム与えて
下のやつらはそいつらの何倍も努力しないといけないのか
高レベルにはダメージ1とかふざけてんの?
上位は資源豊富にもらえるし経験値にだけ金貨使えばいいだけだし
3日始めるのが遅かっただけだがたとえ今100万課金したってこれ追いつけないだろw
課金してほしいくせになんでこう無課金者有利にするんだろうな無課金者というか最初に始めたやつか
後から始めた課金者は追いつけず
後から始めた無課金者は毎日24時間ログインしても追いつけないだろうな
結論クソゲwww
[
この投稿は 中田 様から 2015-8-12 07:02 に編集されました
]
作成者:
たいき
日付:
2015-8-13 09:00
たしかに課金してももう追いつくのは不可能。
すごいゲームだよねー。
最初に始めた人を抜かせないんだからー。
そういうのができるようになるイベントとかを増やすべき。
まったくレベルアップイベントも一つもクリアできないし、マジいらない。
作成者:
paro
日付:
2015-8-13 16:21
タイトル:
中田
自分に合ったサバで始めたら?
コツコツやって強くなるゲームだよw
100万使って追いつけないって課金しどころ間違えすぎでは!?
クソゲやイベもいらないなら
しなければいいやんw
どのゲームやったって同じ事ボヤクんでしょうねw
お疲れ様でした(ToT)/~~~
作成者:
たいき
日付:
2015-8-13 18:47
他のゲームではこんなことボヤいたことないわー。
作成者:
中田
日付:
2015-8-13 19:07
VIP12にで6000万円だぞ?
たぶんこれに課金してもぬけねえぞw
作成者:
しゅ
日付:
2015-8-16 18:25
タイトル:
いやあ
運営上課金してくれる人がいないと運営できないんだからさ………課金者有利で進められんと課金する人いなくなるって
私も500円くらいしか課金してないけれど、それでも面白くやれてんだからさクソゲーだとおおもうならやめればいいと思うの……
これからはすぐに課金するのではなくそのゲームある程度こなしてから課金したらどうでしょうか?て言うかそう言うものだと思うのだけれどもね
作成者:
中田
日付:
2015-8-16 18:29
お前さ?
クソゲーだからすぐやめろとかばかじゃないの?
お前なにさまなの?
お前に人の進退を決める権利ある?
バカなの?
死ぬの?w
てかクソゲーだから面白くないって誰か言った?
やめろとかいうやついるけど
こういうのって自分が言われてきたから使ってみたっていうやつ多いんだよな
クズが唯一上になれるときなのかねぇ
[
この投稿は 中田 様から 2015-8-16 09:33 に編集されました
]
作成者:
しゅ
日付:
2015-8-16 22:24
では面白いクソゲーもしくは普通なクソゲーということですかね?面白いもしくは普通なのに文句を言うってのもよくわからないですね…………
権利はないね
ただこのスレッドでやめろと命令形を使った人はいませんね。よく文字を見ましょう
やめたらどうでしょうか?という一つの道を親切から教えて差し上げただけですね
私はクソゲーだと思ったらすぐにやめるタイプなのでそのあなたのよくわからない経験則は残念ながら当てはまりません(/≧◇≦\)
バカとか死ぬのとかどこをどう見て判断したかわかりかねる………知能に差があると話しに違和感がでてくるということはよく言われますが改めてこの言葉が正しいと思いました!拙い言葉で反論にもなってない言葉を見るのもサーカスを見ているようで滑稽です。私に笑顔をありがとう!
[
この投稿は しゅ 様から 2015-8-16 13:30 に編集されました
]
[
この投稿は しゅ 様から 2015-8-16 13:31 に編集されました
]
[
この投稿は しゅ 様から 2015-8-16 13:33 に編集されました
]
作成者:
中田
日付:
2015-8-17 20:53
丁寧語だから知能あるとは限らんけどなw
むしろコンプレックスもってるからそういう言葉が出るんだろうなw
逆に学歴いいといいポジションにつくから自然と上から口調になるんだ すまんなw
いつも丁寧語とか客に媚びまくりの営業かよっていいたくなる
ごめんけど知能うんぬんはお前よりいいと思うw
[この投稿は しゅ 様から 2015-8-16 13:30 に編集されました ]
[この投稿は しゅ 様から 2015-8-16 13:31 に編集されました ]
[この投稿は しゅ 様から 2015-8-16 13:33 に編集されました ]
↑こういうの普通おかしいし見苦しいからお前みたいに編集の時残さないからな
何も考えてないんだろうな
作成者:
ばか
日付:
2015-8-17 21:05
負け犬の遠吠えw
作成者:
まりおん
日付:
2015-8-18 05:26
読んでてちょっと笑ってしまったというか面白かったので、
お礼じゃないけど書かせてもらいますね。
【負け犬の遠吠え】ってのはその通りだとは思いますが、
きっと中田さん(くん付けのほうがいいかな?)は小学校の高学年か、せいぜいが中1くらいだと思うので、
まぁ中1だったらこんなもんでしょうし、
少なくとも私の小学生時代よりは頭が良さそうなので、
あ~いや、そうでもないか、
VIP12が6000万って、単純な掛け算もままならないってことは・・・、
あっ、中田くん!
さては君、まだ九九を習ってない小1か!!
いやぁ~小1でこれだけの文章が書けるなんてすっごいね。
本気で感心する!
まぁ内容はちょっとね、頑張って背伸びして大人のていで書こうとしたけど知性と教養と良識が追いつかなくてちょっとアホ丸出しの苦しい感じになっちゃってるとは思うけど、
でもそんなことはこの際どうでもいい。
小1でここまでの文章能力があるのは単純にすごいと思うから、
そこはホントに自信持っていいと思うよ。
だからまぁ、今度からこのフォーラムに何かを書くときは、
もう少しだけ、自分の書く内容がおかしくないかどうかを今までよりしっかり考えてから書くようにすれば、
もうねぇ、完璧。
言うことない。
いい年した大人が書いてたらかなり問題あるけど、
小1なら大したもんです!
あ、それから、
中田くんとたいきくんはホントに勘違いしてるみたいだから教えておくけど、
課金者であろうが無課金者であろうが、
基本的に早く始めたほうが有利なのはどのゲームであろうと当たり前であって、
あとからスタートしたユーザーがすぐ追いつけるような仕様だったら馬鹿らしくて誰も長く続けないでしょ?
(これちゃんと伝わってるかな?)
で、いくら課金したって先行者に追いつけないってのも、
完全な思い違いで、
たぶん中田くんはほとんど課金したことがないからそういう誤解をするんだと思うんだけど、
例えば私が今からサーバー1で新しく始めたとしても、それなりに重課金すれば無課金者や微課金者にはわりとすぐ追いつけるはずだし、
仮にだけど自身の課金額に一切の限度を設けなければ(例えば一億円使っても痛くないなんて場合ね)、
限定セールやイベントでしか手に入らない物もあるし、日数かけないと揃えられない物もあるから、
たった一日でとは言わないけど、
一か月もあればおそらくサバ内で一番強くなれると思うよ。
(例外として、自身と同等の課金をする先行者が同一サーバーにいたとしたら、その場合だけは早く始めたアドバンテージの差が課金では埋まらないので絶対に追いつけないけどね)
とにかく、
早く始めた者と課金者が有利というのは、
課金を取り入れたゲームでは当然のことなので、
それを指してクソゲーというのはちょっとずれてるよ?
ただし!
このゲームの課金仕様が他の重課金ゲームに比べても、悪質と言っていいほど高いことは間違いないので、
そこだけはホントに、
【クソ】だと、
私も思うよ。
以上。
ちゃんと伝わったかな。
まぁ、そんな感じ。
中田くんとたいきくん以外の皆様、
駄文、失礼致しました。
作成者:
エルザ
日付:
2015-8-21 23:40
タイトル:
個人的な感想...
まぁでも純粋に上位陣に何しても届かない負の連鎖を考え出した時からこのゲームに対するやる気も少しずつ無くなっていった ゲームの内容的には面白いし三国志も好きやから辞めることは今は考えて無いけど昔に比べると面白さ...いや楽しみって言ったらいいのかな それはかなり減った...弱かったけど統合される前に戻って欲しいなって思うことが多くなったかな
個人的な意見ですので趣旨から逸れてしまってるかと思いますが話されてる内容に少し触れる部分があったのでコメさせてもらいました
作成者:
黒田如水
日付:
2015-8-22 12:35
タイトル:
中田くん
小学低学年だったのか~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
だったら、この内容も納得、納得(*´∀`)
作成者:
小学生
日付:
2015-8-23 22:51
このゲームをやっている大人達は怖いな。
小学生相手に全力で揚げ足を取って喜んでいる。
見ていて不快に思うので、このトピックはこのままスルーして欲しい。
作成者:
太上老君
日付:
2015-8-25 08:38
タイトル:
返信 14# 小学生 の投稿
それ本気で言ってるの?(´ω`)
作成者:
くれいじー
日付:
2015-10-29 06:12
どの鯖にも吠えるバカがいるんだな。。。
ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs.jp.heyshell.com/)
Powered by Discuz! 6.1.0