Board logo

タイトル: 金貨 [印刷]

作成者: 薬や    日付: 2015-4-3 12:11     タイトル: 金貨

アイホンだけ値上げはどうかと思うのですが?
作成者: 薬や    日付: 2015-4-3 12:17

アイホン使ってる人だけ20%金貨高くするとかアップルの人は辞めれということですか?
作成者: さはら    日付: 2015-4-3 13:15

コンテンツ配信が円安で値上げは他ゲームでもあるみたいですよ(・ω・)ノ例えばパズドラとか
つまり値上げ20%はガチですね(。-_-。)
作成者: 薬や    日付: 2015-4-3 13:57

さはらさんこんにちは

書き方が悪かったかな?
そういう意味で書き込みした訳ではありません。
Appleから落とした人は値上げでGoogleから落とした人は今まで通りの価格で金貨が買えるからおかしいという書き込みです。
作成者: さはら    日付: 2015-4-3 14:24

それは同感です(・ω・)ノ仮に値上げするならなぜAppleから落とした人だけが値上げなのか、それはおかしいでしょ?って事ですね(・ω・)それについては確かに納得いく説明を要求したいですね(・ω・)
薬やさん、ちなみに俺は飛蒼破です( ´ ▽ ` )ノお久しぶりですm(__)m
作成者: ちょこ    日付: 2015-4-3 17:28

そーだそーだ!!

昨晩課金しようか悩んだけど、しなかったkyon☆です(笑)
強さに一番重要な課金要素が20%も不利ならやってられません。
Apple社の値上げに伴う20%は納得できるのですが、三国志側もそれに応じて上げたことには納得できません。
同じ条件でないなら、同じ場所でやることに抵抗があります。

運営側は対策を明示するべきだと思います。
例えばiPhone利用者が課金すれば、20%分運営側が補うなどの対策を取るべきではないでしょうか?
そのことを運営はどう考えているのか、早急に明示お願いします。
作成者: 薬や    日付: 2015-4-3 18:47     タイトル: 解答

申し訳ございません、
今回の価格改定はアップルが為替レート変動への対応で、弊社は一切関与致しかねます。

Appleは日本円で支払うが、為替レート変動のため、日本におけるApp Storeのアプリ価格を一斉改定しました。
Googleはリアルタイムのレートに変わって、米ドルで支払うことになりますので。
実際同じです。

メールでこの様な解答が来ましたがAppleはGoogleより20%高いままゲームを続けるといういみですよね。
対策しないという意味ですよね?
作成者: 錦・馬超    日付: 2015-4-3 19:44

同一世界に2つのレートを作るのは、おかしいでしょ?
そんな世界、必ず滅ぶと、経済学で学ばなかった?
どちらかのレートに統一すべき!
じゃなきゃ、今すぐプログラマー呼んで、appleの課金者が納得する内容の、20%分の特典を付与すべき!
言っておくが、自分は、重課金者でないし、appleも使ってない
でも、おかしいものはおかしいんですよ!
作成者: ホワイト    日付: 2015-4-3 23:50

ストア値上げ値分下げしてるアプリも有りますね
値下げされた方が結果的に売り上げが上がると思うんですが
もともと本国よりも日本の方が価格設定も高いですよね?
少なくともiphoneユーザーの課金は減りますよね
このままだと
私はAndroidですが同額に成るよう賢明な判断お願い致します
作成者: ペナルティ    日付: 2015-4-4 01:19

いっそのことドル建てでなく、円建てでやったらどうですか?
作成者: 雲雀    日付: 2015-4-5 00:30

Googleは米ドルで表示されています。
Appleは日本円で表示されています。
実際に支払い金額は同じです。

「戦・三国志バトル」運営事務所
作成者: ちょこ    日付: 2015-4-5 03:28

アンドロイドからの課金はいままで通りのレートなのに対して、iPhoneからの課金のレートが上がったのが問題なんですよ。

アンドロイドからの課金は30金貨100円で、iPhoneからの課金が30金貨120円ですよね?

もしかして把握してないのですか?それとも私が間違ってるのですか?

私自身詳しくないけど、話にならないですね。これを機に課金やめようと思います。
作成者: 薬や    日付: 2015-4-5 09:05

ドルの表示になってるらしいですが実際は金貨3000が日本円9800円で買えるみたいです。

条件が違う方々と同じところでゲームをすると自然に楽しくなくなります。

ご理解できないのでしょうか?
作成者: 薬や    日付: 2015-4-6 09:34

運営さん回答下さい。
作成者: カムイ    日付: 2015-4-6 14:23     タイトル: 返信 14# 薬や の投稿

返事が遅れまして申し訳ございません。
よろしければ公式サイトのチャージ機能をご利用くださいませ。
公式サイトはこちら:http://jp.heyshell.com/ittou/?from=login&r=0.3335256716236472

「戦・三国志バトル」運営事務所
作成者: JUNTY    日付: 2015-4-6 19:40

公式サイトでは今まで道理チャージできるのですか?なら何故その報告をしないのですか。もしそうなら補償問題ですよね。解釈が間違いでしたらすいません
作成者: さぶ1    日付: 2015-4-8 11:57

paypale払いの場合は円をドルに替える必要があります。
そのため金貨3000を購入する際にかかる実費は12000円程度になり、
AppleStoreで購入する価格と差がありません。

Googleplayで購入する際は日本円で9800円支払えば3000金貨手に入ります。
PayPal払いで購入すれば安く買えると錯覚させるのは詐欺にあたりませんか?

[この投稿は さぶ1 様から 2015-4-8 04:55 に編集されました ]
作成者: 薬や    日付: 2015-4-8 15:54

え!公式で買っても高いとか運営さん対策お願いします。
作成者: さはら    日付: 2015-4-8 15:56

3000金貨は11800円
もお買えない(@ ̄ρ ̄@)
作成者: たーにゃん    日付: 2015-4-8 19:44

もう課金しないよ
作成者: 薬や    日付: 2015-4-9 12:08

すいませんがそれが出来るならそこで買ってます(^_^;)

誰かスクリーンショットを運営さんに送ってもらえないでしょうか?
作成者: さぶ1    日付: 2015-4-9 12:15

先ず第一にこれを理由にgooglepalyの値上げをしないで下さい。
運営様の言い訳としてドル建てでの支払いだから値上げしたと仰られていますので
ドルで支払っているgoogleplay側には何の問題もないはずです。

先日、appleは値上げをしましたがgoogleは値上げをしていませんので
1$=100円の単価になっています。
そのため、日本では10000円で$100分のgoogleplayを購入できます。

appleで購入する場合、3000金貨=11800円
googleで購入する場合:3000金貨=9800円

同じ商品を買うのに日本円では2000円の差がでているため、ユーザーがフォーラムに
書き込んでいます。
クレームとして何も確認せずに適当な返答をされていたのでしょうか?
そうであればあまりにも怠慢な対応だと存じます。

サブアカウント等に関して苦情をいれても明らかに同じ時間にしかログインしていない
のにもかかわらず同一ユーザーでは無い等の返答があり運営様に対しては不信感ばかりが
募っております。
普通の対応で構いませんので、きちんと対応して下さい。

キャプチャを添付いたしますのでご確認下さい。

以上、よろしくお願い致します。
作成者: 薬や    日付: 2015-4-9 12:21     タイトル: 返信 23# さぶ1 の投稿

ありがとうございますm(_ _)m
作成者: ちょこ    日付: 2015-4-13 20:40

運営はすぐこういう面倒なことから逃げる。全く解決してないですよね!?

iPhoneの人は不利な状況で続けろということですか?それとも今後対処する気があるのか明確にして下さい。
作成者: カムイ    日付: 2015-4-14 19:51     タイトル: 返信 24# ちょこ の投稿

大変お待たせいたしました。この度appleは値上げに伴い、googleplayでは後に同じ値段に上がることになります。
その代わりにWEBではチャージサービスを永久に実施いたします。それも現在のgoogleplayよりもお得になっているはずです。よろしければぜひご利用くださいませ。
詳しくは以下のサイトをご参考下さい。
http://bbs.jp.heyshell.com/viewt ... &extra=page%3D1

「戦・三国志バトル」運営事務所
作成者: さぶ1    日付: 2015-4-15 11:35

ふざけるのもいい加減にしてください。
googleplay側の単価は変更されていないのに事前通知もなく
applestoreと同一の金額に変更されています。
一周年記念がこれですか?

googleplayの規約には下記の通り記載が御座います。

価格の変更 ユーザーは、購読を購入するときは、購読の契約の時点における適用レートで当初請求されます。提供者が、その後購読の価格を値上げする場合には、Googleはユーザーに通知し、ユーザーにそれについての同意を求めます。値上げは、請求が行われる少なくとも10日前までにユーザーに事前の通知および同意がなされていることを条件として、通知後のユーザーが支払うべき次の支払から適用されます。
作成者: かず    日付: 2015-4-15 12:36

詐欺ゲームですね(笑)
通報しましょう(*´∀`)
作成者: 雲雀    日付: 2015-4-15 16:37

大変ご不快の念をおかけしまして、まことに申し訳なく存じます。
現在は、アップルとgoogle playの価格は実際同じになっていますが、
代わりにwebでのチャージは安くなりました。以前に比べるとお分かりになると思いますが、同じ数のコインでより多くの金貨を購入できるようになりました。それも価格が変更する前のgoogle play(3000金貨を9800円で買う)よりもやすいはずです。
要するに現在はwebでのチャージは一番やすいということです。なので皆様にはそちらでチャージすることがオススメです

詳しくはこちら

公式サイト http://jp.heyshell.com/ittou/transfer/

携帯端末をお使いになっている方々もご利用できます。
方法:「ゲーム内に入る」―「「設定」―「公式サイト」―「チャージ」

宜しくお願い致します。
「戦・三国志バトル」運営事務所

[この投稿は 雲雀 様から 2015-4-15 07:39 に編集されました ]
作成者: ばくざん    日付: 2015-4-15 16:54

まずは規約に沿って値上げを実施されるのが筋
その上で公式サイトからのチャージを値下げ提案するべきでは?
事前告知無しの値上げは規約に反しておりますので
運営はその事を先ずは理解すべきじゃないでしょうか




ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs.jp.heyshell.com/) Powered by Discuz! 6.1.0