新規投稿
印刷

今さらですが

今さらですが

運営の方へ
今さらの質問でお恥ずかしいのですが、武力が攻撃に及ぼす影響は
どのような物なのでしょうか?

武力100の張飛と武力101の張飛を例に、
装備品、宝石、武器は無しの場合で、同じ相手同じ状況下で攻撃を行った場合に
武力1の違いでどれくらいダメージに差が出るのでしょうか?

戦車などで攻撃力を上げるのか、副将などで武力を上げるが良いのか
どちらの場合が与えるダメージが大きくなるのか
教えて頂くことは可能でしょうか?

TOP

返信 1# haruna の投稿

haruna様
いつもお楽しみいただきありがとうございます。

ダメージ数は複雑な計算式となっています、違う武将、相手、装備などによって異なる最終結果となります。
具体的な数字を伝えること難しいですが、基本的に戦車、副将などによる影響の方が大きいと思います。

よろしくお願いします。
「戦・三国志バトル」運営チーム
sankoku@corp.heyshell.com

TOP

ということであれば、副将の組み合わせで武力を上げるよりも
攻撃の数値が上がる組み合わせの方が強くなるということなのでしょうか?

なかなか、武力を上げることができない為に質問させて頂いたのですが
武力1=攻撃、防御○○ などのような感じでは無いという認識で良いのでしょうか?

先発サーバーの方は、攻撃、防御が二回りは違うと思い、武力を上げれば
少しは戦えるかと思ったのですが考えが甘かったようです。

TOP

新規投稿