新規投稿
印刷

宝石と昌石

宝石と昌石

宝石と昌石について質問ですが、技術開発の説明には昌石上限5という記載があります。
①昌石にするとそこから5を上限に上げれるのか?
②以下の通り昌石レベルが決まっていて上限があるのか?

どっちですか?
①の例
宝石レベル12→昌石レベル1(上限5)
宝石レベル13→昌石レベル1(上限5)


②の例
宝石レベル12=昌石レベル1
宝石レベル13=昌石レベル2
宝石レベル14=昌石レベル3

これで伝わるかな?

19s  mugiwarap

TOP

結局宝石は12から晶石にするのが良いのか宝石レベルMax16まで上げてから晶石にする方がいいのか。それとも最終的には全てMaxまで上げれば効果は同じになるのかマジで説明だけでは分からないんですよね┐('~`;)┌

TOP

効果は同じようですね。
晶石の方がレベルあげられるって差でしょうか。

TOP

宝石と晶石について

お客様
いつも楽しみいただきありがとうございます。

晶石の上限については、


上の図のように、
*主人公レベル85以上になり、「技術」で「晶石鍛造」を開発すると、Lv12以上の宝石で晶石に鍛造することが可能になり、晶石の精錬上限は5星。
*主人公レベル95以上になり、「技術」で「晶石精錬1」が開発すると、晶石の精錬上限は7星。
*主人公レベル155以上になり、「技術」で「晶石鍛造2」を開発すると、晶石の精錬上限は9星。


「晶石鍛造」については、
条件:Lv12~Lv16の宝石である必要があります。

*Lv12の宝石は元の属性を引継いだままで1星晶石に鍛造できます。
*Lv13の宝石は元の属性を引継いだままで2星晶石に鍛造できます。
*Lv14の宝石は元の属性を引継いだままで3星晶石に鍛造できます。
*Lv15の宝石は元の属性を引継いだままで4星晶石に鍛造できます。
*Lv16の宝石は元の属性を引継いだままで5星晶石に鍛造できます。

宝石レベル12=晶石星レベル1
宝石レベル13=晶石レベル2
宝石レベル14=晶石レベル3
宝石レベル15=晶石レベル4
宝石レベル16=晶石レベル5


このように宝石を晶石に鍛造できます。
現在のところ、晶石の星レベルを最大9まで上げられます。

「戦・三国志バトル」運営チーム
sankoku@corp.heyshell.com
添付ファイル: 所属ユーザーグループは添付ファイルへアクセス権限がありません

TOP

ちなみに
晶石☆1(12レベル宝石)作るにはレベル1宝石2048個必要
晶石☆2→レベル1宝石4096
晶石☆3→レベル1宝石8192
晶石☆4→レベル1宝石16384



晶石☆9作るにはレベル1宝石524288個必要
☆9のレベル8までって事は更に倍でカンストするには1048576個必要
6個カンストで6291456個....
泉で6291456個集めようと思ったら24197900金貨必要ですね、わーすごい。
寒い話に出すべきかな

[この投稿は にゃんさん 様から 2017-6-6 07:48 に編集されました ]

TOP

新規投稿